~いつも神様に守られているあなたへ~






安倍さんが亡くなられたのは、
やっぱり寂しいですよね。






私は。

政治は職業意識よりも、

国を守るとか国民を守る、

そうした意識や志がある方がなるべきで、

そこで権力を得ようとか、

お金を得ようとか、

そうした思いの方は遠慮してほしい。

お金をそこで得なくても、

出すくらいの太っ腹な人がやってほしい。

そういう意味で、

安倍さんは権力やお金を得るために、

そういうことなかったと思うから、

そういうところはよかったですよね。

やっぱりなんでも、

器って大事だと、

そう思います。






昔に伯母が仕えていた神様のところの、

お家の話をした時、

小学校や役場の土地は、

みんな神様のところの持ち物だったと、

そう聞きました。

「みんな村のためにってゆずられたんやよ」、

そう聞きました。

神様が亡くなられた後、

何人かの先生と言われていた方が、

後を守っておられたけれど、

やはりお金のことで去られました。

やはり自分が出すくらいの器がないと、

きれいな身でおられないのかもしれません。






伯母は、

兄弟たちや祖母が感謝として、

いつも守っていたので、

神様のところでいただかずとも、

過ごせてきましたし、

お金の大切さを知っていたので、

自分で無駄遣いもせず、

お祝いにいただいたお金なども、

また姪や甥のお祝いにまわすように、

大事に取ってありました。

また兄弟たちが困らないようにとも、

用意をしている人でした。






お金も権力も、

それで身を滅ぼすほどエネルギーを持つもの。

だからこそ、

負けない器やエネルギーを身に付けないと、

まわってもこないし、

まわってきても身に付かない。

人には生まれ持ったお役目というものもある。

自分を尊び芯を持つことは大事ですね。






話がそれてしまいました。






自分の役目は何か?

魂からの喜びを感じることは?

誰が偉いとかではなく、

自分で決めてきた幸せの役目がある、

そう思って、

自分も人も大切にしたいですね。