パートナーと一緒に『北野工房のまち』さんで開催されているイベントへ行ってきました(*^^*)

※画像、公式からお借りしています。
神戸ではお馴染みの『ナガサワ文具センター』さんの創業136年記念企画です(^^)

いろんなワークショップや、新製品紹介、文具アウトレットなど内容盛りだくさん(*^^*)

文具好きのパートナーは、キングジムさんの社員さんと新製品の話で盛り上がったり….神戸ならではの面白文具みつけたり…楽しめたようです♪

ちょこっと購入品(*^^*)
一筆箋とマグネットとPITはアウトレット品。ゼブラのサラサは、全23色からの人気色投票で5本ホルダーをいただけたので、カートリッジを購入(^^)

『maruman』さんのスケッチブックは60周年!これを記念したシリーズの〝スケッチブックモチーフメモ帳〟♪
ノベルティの『maruman』×『ナガサワ』の缶バッチいただきました(*^^*)

そして!これ!!
めっちゃ懐かしい!!
神戸っ子必携の〝神戸ノート〟モチーフのメモ帳です(*≧∀≦*)
〝れんらく帳〟、〝おけいこ帳〟、〝社会科ノート〟の3種セット♪♪

裏側も、きっちり再現(*≧∀≦*)
時間割に土曜があるのも懐かしい(^^)←いま、土曜は休校なんですよね?

サイズは、このようにミニサイズ♪♪

〝神戸ノート〟は、神戸で小学校時代を過ごした子なら、みんな知ってるんじゃないでしょうか?
表紙に神戸の名所写真が撮れ印刷された、学習ノート。れんらく帳はじめ自由帳や百字練習帳、さんすうノートなど各学年、各教科毎にラインナップされてます。
何故か、神戸っ子はジャポニカじゃなくて神戸ノート推奨なの。
もちろん、今も神戸の小学生は使ってます(*^^*)

これ、神戸出身他府県在住者へのお土産にも良いかも…(*≧∀≦*)

実用的なものから、面白い文具まで、楽しい文具市でした(*^^*)