富山湾岸サイクリング② | チャリと、お酒と、筋トレと!

チャリと、お酒と、筋トレと!

自転車ライフ & 格闘技観戦記 そして、お酒など日々のどうでもいいことをつづっていきます。

第一エイドを出て海王丸パークを過ぎた辺りからは、いつもの練習コース。

見慣れた景色とサイクリングペースに退屈しはじめる。(^_^;)

天気も良いし風も微風なので、もっと飛ばしたいなぁ〜。などと考えながら走る自転車

第2エイド。
ホタルイカミュージアムで「どんどん焼き」とホタルイカを食べる。(^ー^)




ウマイ😋
ビールが飲みたい。

しかし、この後は第3エイド「魚津さかなの駅」で昼食のはずだけど距離が近すぎないか?

…で、あっという間に魚津に着く。
そこは、まさかの昼飯待ちの行列!!Σ( ̄□ ̄;)



まさかの30分待ち?!Σ( ̄□ ̄;)

なんでだ!?って思ったら「魚津ハトシ」と「げんげの唐揚げ」を作っていたようです。

まあ、揚げ物は揚げたてが美味しいけど待ち時間長すぎだよ…

まあ、幸い自分達は後ろにいた関西弁のオッサン二人組が漫才のようなバカ話を延々と話続けていたので退屈はせずにすむ。(^_^;)

で、ようやく昼飯ですが…

なんだろう、このボリュームは!?




「ばい飯」「海鮮汁」「魚津ハトシ」「げんげの唐揚げ」

ついさっき滑川でも食ったばかりなんだが…( ̄▽ ̄;)

まあ、完食したけどね…

ここで応援に来ていたトシタンさんファミリーと合流。


しばらく見ないうちに大きくなったなぁ〜!(^ー^)

で、奥さんに写真を撮ってもらう!カメラ


最近は単独ライドが多かったから仲間と走るのが楽しいね!