こんにちは!!



つどう・はなす・わかつ、


イロドリサロンのさとうあやです❣️



ブログにご訪問いただき、

ありがとうございます😊😊😊



本日は、、



ご縁があって

開催することになった、

岐阜県飛騨高山での、

フェミニンフェスティバル

 



パートナーを褒め褒めして幸せになる!ワークショップ



について、詳細告知です。



キャッチコピーはこちら( ̄▽ ̄)



パートナーシップの石器時代は終わった、これからは褒め合い讃え合いの時代が始まる

 


でっかく出たゾーーー!!!



このキャッチコピーの

真意はおいおい

説明いたします、、



まずはワークショップの詳細に

ついて。




【日時】20191020日(日)

               13:0015:00


【場所】岐阜県飛騨高山

               space光の帯

               (岐阜県 高山市清見町大923)


【参加費】2,000円からのドネーション制




☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・



視点を変える。

今ある幸せに気がつく。

もっと幸せになっていい。

そして、

みんなで幸せの循環を

起こしましょう!


抜け抜けと堂々とパートナーを

褒め合い

讃えあい、

みんなで幸せ上手、

愛され上手になる

ワークショップです。



毎日何気なくしてくれていることに

ありがとう。流石だね❣️

っていうのか、

当たり前と思って、何も言わないか。



かっこいいね、大好き❣️というのか、

ここ嫌なの、とだけいうのか。



このワークを受けることで

毎日何気なくしてくれていることに

気がつき、

そこに感謝が生まれ、

伝えると喜びの交換が起きる♫



対象は、

◼️パートナーとより幸せになりたい人

◼️素直に褒められない人

◼️今幸せだけどもっと幸せを感じたい人。


女性のみの参加をイメージしていますが、パートナーとの参加を希望したり、男性の参加については、ご相談くださいね(^^)



みんなで語り合い、

感じあい、

つくっていくワークショップです。




パートナーシップの石器時代、、


こちら、言わずと知れた

巨匠岡本太郎さんの、

「絵画の石器時代は終わった、

新しい芸術は岡本太郎から始まる」


をもじったわけですが、、

(もじるにあたってのおもいは、

沢山あって書ききれないので、

後日アップしますね!)



私自身が、

他の人にパートナーのことを

褒められても

自虐ネタで返してしまったり、

謙遜したり、

相手に話を振り返す、

などなど、してきたので、、

それはもうおしまい。

だって、うちのパートナーは、

神夫だから(˃̵ᴗ˂̵)




堂々と受け取り、

そして、

パートナー間では

讃え合おう、

褒め合おうよ、ってこと、

令和はやっていく時代だよ、っていう意味を込めました。




大袈裟だけど、

大きな価値転換のチャンスと

思っています。




そんなこと、

とっくに出来てる人は、

スルーしてください。

(あ、でも、普段からやっている

褒めテク?!披露してくれると、

うれしいし、もっと磨きがかかるかも♡)



これからやっていきたい、

やってみたい人向けの

ワークショップです。




やるもやらないも貴方次第。

でも、試すと、

自分の未来が広がる可能性があるから、、やってみる価値は、あるはず!




気になった方、

会いに来てくださいね❣️

【お申込みはこちらから】


パートナーを褒め褒めして幸せになろう!ワークショップ申込み



こちらの

ワークショップを行う

フェミニンフェスティバル、

その開会経緯もめっちゃ面白いので、

おいおいアップしていきます。



フェミニンフェスティバル開催するぞー!!



ドネーションについて


会場はこちら(紅葉が見事だよ)



○パートナーシップの石器時代は終わった。



○フェミフェスに関わる

魅力的すぎる人たち紹介



今からめっちゃ、

ワクワクしています…!!



最後までお読みいただき、

ありがとうございます😊



今日も素敵な1日を

お過ごしください✨


私は自分から最善最高の1日とします✨