2018年に離婚して2人の娘と暮らしています*˙︶˙*)

最近、父と同居を始めました♪

都内の小さな家に住み、週末は2021年に購入した山のおうちを行き来する生活を送っています。

のびのびとフルタイムで働いています




長かった住宅ローンの名義変更手続き(免責的債務引受)がやっと終わりましたニコニコ





今日、司法書士とお会いし書類に捺印し手続きにかかる費用を支払いしました。





銀行にも速達で書類を提出し、問題がなければ今月末から私の口座から引き落としがスタートします気づき





1000万円をきっていたと思っていた住宅ローン残高は1020万あってびっくりATM




これからどんどん繰り上げ返済していきます✨






免責的債務引受にかかった費用は





¥438444






【内訳】 

・銀行の変更手数料 ¥43348

・司法書士 ¥395096

*登記名義人住所変更 ¥13000

 持分全部移転①(財産分与) ¥261800

 持分全部移転②(財産分与) ¥9500

 抵当権変更(債務者住所変更)¥18000

 抵当権変更(債務引受) ¥38000

 その他(項目が多いので省略) ¥13596

     消費税 ¥14200






色々とかかりましたが、いつかはやらないといけない事だったのでスッキリしましたチョキ







団信+就業不能信用費用保険に加入したので、今までの金利に0.3%上乗せになりました。

毎月の住宅ローンは少し高くなりました気づき








¥56512→¥57857になりましたスター





正直もっと高くなると思ってたので、よかったです照れ







さてさて、また明日から頑張ろうっと!!