新大阪周辺って、意外とパン屋さんないんです。
有名なのは東三国のパパパパベーカリーや、
西中島のココロノベーカリーくらいでしょうか。

あとは駅中のチェーン店や、
昔ながらの小さなパン屋さんが少し。

そんな中Googleマップ散歩(笑)をしていたら
東三国駅の近くに新しいパン屋を発見!!

今年の3月頃できたみたいです。


Breads Bakery K'S
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から
徒歩1分ほどです。


綺麗な外観です。




メロンパンの種類が多い印象です。





本日のピザ、とあるので、

日替わりなのかな?




食パンも種類豊富!





サンドイッチやデザートまでありました。




今回は5つチョイス!!




手前から時計回りで、

・紅茶のクリームメロン 250円

・もちもち求肥入り桜あんぱん(春限定) 250円

・クリームパン 248円




・グリルチキンのヴィエノワ 330円

・もろこしキーマの焼カレーパン 194円




200円台が多く、全体的にリーズナブルです。




まずは桜あんぱん🌸

求肥がしっかりと入っていて、

餅好きとしては嬉しい🤭

甘すぎない桜餡と

求肥の食感を邪魔しないやや薄めのパン生地が

相性抜群です❣️




クリームパンは

ずっしり重めではなく、軽めの食感。

クリームの量も控えめで、

おやつ感覚で食べられますね。





紅茶のクリームメロン

意外とたっぷりクリームが挟まれていました!

メロンパンのクッキー生地もサクッとしていて

美味しかったです🌈





そして私が1番美味しいと思ったのが

グリルチキンのヴィエノワ!!


デニッシュのような軽さがありながらも

噛みごたえがあり、バター(マーガリン?)の

なんとも言えない大好きな風味が鼻から抜けるのが

魅力的🥺

具もたっぷり挟まれていて、これはまた食べたい。





ここまで良かったのですが…

カレーパン、割ってみるとこんな感じでした…




うーん、大きさの割に持った時

ずっしり感がなくて、

中身少なめかな…?と言う感じはしていたのですが

まさかここまでとは😳


生地はもっちりしていて美味しかったのですが、

肝心のカレーが…😂


このパンだけこんなに中身が少なかったのか、

これが通常なのかは分かりませんが、

生地が美味しかっただけに残念🥲



次は食パンやバゲットも

食べてみたいです🍞