最近、目の痛みやかすみがあって眼科受診していたのですが、普段通っている病院から紹介状が出て眼科専門医に行ってきました。

改めて検査をしていただいたところ、以前お話のあった涙道閉塞については大丈夫そうでした。

痛みの原因はアレルギー性結膜炎とのことで、点眼薬2種類処方されたので、使用してみて様子見です。


これもアフィニトール💊の副作用のようです。


そして、膵神経内分泌腫瘍で受診している大学病院では今後の話として、2月以降もう少し自宅に近い病院に紹介状を出していただけるかもしれないお話がいただけました。

片道2時間近くかかるところから1時間以内で到着できるところになるので本当にそうなれば楽になりそう✨

数ヶ月ごとの検査は今の病院に行く必要はありそうですが😅


そしてそして、自宅付近の内科受診では、前回の血液検査の結果を聞きました。

HbA1c の値が前回8.1%だったのが今回は9.6%とのことで、なかなか高い数値です。


今日からランタスxr6単位から7単位に変更になりました。

これで血糖値の推移をみてあまり良くなければ眼科受診している総合病院の内科に一度行ってもう少し強めの治療になるかも。。。

毎食前のインスリンになるかなー💦


アフィニトールの副作用って本当に大変😅

今のところ、高血糖(膵切除の影響もあり)、高コレステロール血症、全身倦怠感、頭皮を中心に全身の湿疹、アレルギー性結膜炎、口内炎、爪障害、足の浮腫、軽い貧血、少し鼻出血などなど。


でもきっと、もっと大変な人もいるんだろうなー💦

この程度で済んでいることに感謝です👏