fb98d5e3.jpg

泊まったお部屋はこんな感じの二段ベッドがいくつかある大部屋。
カギのある小さなロッカーがあります。 
宿泊者は日本人を含めアジア系の一人旅が多く

お互いに気を使いながら快適なステイ。 

一人の日本人女性は大きな布で上手に目隠しを作り
プライベートな空間を作っていました。
参考になります。 

e5944e57.jpg

早朝5時に目覚めそーっとベッドを抜け出し
Wi-Fiが唯一使えるキッチン横のロビーへ。

コンセントがあるのでここなら充電もできます。   

d379df5d.jpg

清潔で快適なキッチン。
各自の食材は右横の棚に名前を付けたカゴで保管。
冷蔵庫も同様。

前泊者が残したものか何種類かの調味料や
電子レンジ・コンロ・食器なども揃っているので
自炊する人を多く見かけました。

日本から来た山岳部のOBさんグループなど
大量の食材を日本から持ち込み手際よく調理し
毎食羨ましいような食事をしていました。

私が日本から持ち込んだ食材は
お餅・醤油・海苔・顆粒うどんスープ・パスタソースなど。
これに駅前のCOOPで生鮮食料品を買い足し毎朝・夕食は自炊。

41c51f8e.jpg

490abfb7.jpg

ホテル
ホテルの外観

フロントは時間制で
フロントに人がいないときはカギが用意されています。
エレベーターがないので荷物を階上にあげるのは大変。

4人部屋組は2階だったので
大きなキャリーバッグを上げるのに苦労していました。
幸い大部屋の私の部屋はフロントのすぐ横なので
出入りが楽なのがありがたかったです。

トイレ・シャワーは共同。
シャンプー・石鹸類・タオルはありません。

洗剤は無料なもの
有料のコイン洗濯機が2台だけなので取り合いです。 

この手のホテルは初めて
いろいろ勉強になり楽しめました。

シャンプー・タオル・ビーサンは必携ね。

ae1398e0.jpg


ホテル前から見る午前6時のマッターホルン

美しい!

14fc469e.jpg

140dd714.jpg

ゴルナーグラート鉄道で
マッターホルン、モンテローザなどがよく見える
ゴルナーグラート展望台へ。

スイストラベルパスを見せ半額で乗車券を購入 。

e4764ca8.jpg

ゴルナーグラート鉄道の駅はホテルから徒歩約3分ほど。
ツェルマット8時発。

src_67574867

f708c520.jpg

936f835a.jpg

駅でご一緒した元山岳部のご夫妻から
進行方向右手からの景色がいいと伺い
右側の窓から眺めていると

直に見えるマッターホルンが見えてきました。

17b3e96e.jpg

f6912ca7.jpg

終点ゴルナーグラート駅

2dc03b85.jpg

正面の建物はホテル。

こちらに向かい左手は展望台まで歩く道と
右手にはエレベーターがあります。

私は迷うことなくエレベーター組。

a12391ef.jpg

4113435b.jpg

 美しい!
スイスに来てよかったと思った瞬間。
亭主をここに連れてきたいと海外旅で初めて思った。

そんな機会ができたらこのホテルに泊まろう。   

9cb6d50f.jpg

ddeec95d.jpg

9b7db047.jpg

ゴルナーグラート展望台から

こんなの見たことがない!

おもしろいことにかなり大勢の人がいた展望台
『日本から来た人?』と問いかければ
おそらく全員が手を上げるんじゃないかと思うほどの日本人率。

さらに次々と日本人のツアー客が訪れる。   
夏のスイスは日本人には大人気なんだわね。
どうりでツェルマットでも大勢の日本人を見かけたわけね。

de0f9f80.jpg

 展望台の望遠鏡を覗いてみると
東京はこちらの方向 9740km

4ad1b322.jpg

e16bb09d.jpg

ゴルナーグラート駅から一駅戻りローテンボーデン駅へ。

d8f1016e.jpg

ここからハイキング開始。

0259b395.jpg

自転車で下る2人。
写真を撮って欲しいと頼まれたメンバーが
撮影している間に横からパチリ。

こんな道を自転車で下るんだと何だか感動。
気持ちよいでしょうね!

f076e225.jpg

うっすら逆さマッターホルン

bae27ff7.jpg

ひたすら皆さんの後ろを歩く
初めてのトレッキングシューズにGパンの私。

健脚者に
『山歩きに濡れたら乾かないからGパンはダメよ
ワークマンにいいのがあるから買いなさいね』と
アドバイスをいただきました。

6c2bbf0e.jpg

急こう配なのがよくわかります。

前方を歩くのはほぼ全員が日本人。

529c4276.jpg

1413ca4e.jpg

約2時間かけて1駅先のリッフェルベルク駅に到着。
ここでさらに歩く人と電車で戻る人に別れ
電車組はカフェでひとやすみ。
当然私も電車組。

駅前のお店ではスタバのコーヒーが売られてました。

94a417b0.jpg

羊が日陰でお昼寝中

14dca724.jpg

区間内は乗り降り自由とのことなので
もう一度ゴルナーグラートへ行ってみるもの改札は開かず。
さすがに2度目はありません。
それができれば使い回しできちゃうものね。

8d6ccd75.jpg

ツェルマットに戻ろう。

リッフェルアルプ駅でなんと歩き組と合流。
『大変だったよ 歩かなくてよかったね』と言われたほど
健脚さんたちでも大変な山道だったそう。 

169d5b7b.jpg

ツェルマットの街が見えて来た。

9e3e4485.jpg

c295741f.jpg

824bdb38.jpg

bd07f076.jpg

81803695.jpg

夕方 キッチンでのんびりお茶のみしていたらベルの音が聞こえ
慌てて外へ出ると山羊の群れの行列。
白黒半分模様がこれまたかわいい。

夏の間だけ朝は山へ向かい
夕方は山からおりてくる山羊たちがバーンホフ通りを通るのだそうです。