権現堂公園
埼玉県幸手市
2025.6.10傘

関東が梅雨入りしたこの日、権現堂公園の紫陽花を観に行ってきましたニコニコ

◆あじさいまつり◆
6月7日(土)~6月29日(日)

早咲きが色づき始めとの情報だったけど、綺麗な紫陽花がたくさん観れましたあじさい

アナベルはまだ緑多め。
それでも綺麗キラキラ

こーゆう色合いが好きなんだな~飛び出すハート

不思議 その1
なにこれ!?泡吹いている?
なんか虫でもいるの?夢中で写真を撮る。

この後 謎が解けました。
関西弁をしゃべる女子二人が、シャボン玉をやりながら写真を撮っていました。映えのため?花がかわいそうじゃない?凝視

不思議 その2
葉っぱの上のバサバサした白っぽいやつ、
よく見ると動いている...虫?
なんか足が見えるような...。

何枚撮ってもボケちゃっていますが、
Googleレンズによると○○ハゴロモの幼虫とな。
育つとこれは何になるの?

峠の茶屋

Instagramで、ジャンボつぶあんぱんを売っているという情報GETよだれ
通常の3倍の大きさで、お値段2個分のコスパアイテムだそうですが、売り切れでしたネガティブ
限定何個か聞いたら3個だって。少なっ💦
出会えたらラッキー☆ほんとそうですな魂が抜ける

ジャンボつぶあんぱん買えず...
気を取り直して、紫陽花を観に行こう。

色づき初めの柔らかい色合い。

優しい色だなぁ。

紫陽花は、雨が良く似合う。

このー木なんの木🌳
ヤギ公を見に行こうと思ったけど、小雨が降ってきたのでや〜めたっ🐐

ジャングルっぽい。

緑が深い。

紫陽花越しの~私ニヤニヤ

花は真ん中のヤツで、
花に見えるのが萼なんだよね。

権現堂公園には、100種·10000株の紫陽花が植えられているそうです。

色んな種類&色の紫陽花が咲いているので、観ていて飽きない。

癒されまくるお花女子。

土手の子坂?どーゆう意味?凝視

骨の折れた傘と私笑

撮影が止まらない。

木と緑と紫陽花がいい感じ。
カンカン照りより雨が似合う花だなぁあじさい

これもアナベル?

まだまだ観ていたかったけど、
この後行く場所があったので移動します。

予定していた食堂があったけど、昼を食べる時間がありません。
手っ取り早くササッと食べれるところ、ここしかないっしょ!!すき家で牛丼を食べましたよだれ

この後、工場見学へ🏭
レッツラゴー車ダッシュ