2024.6.1(土)
西吾妻山 最終回
吾妻神社奥の院へ

天狗岩
この辺一帯のことを言うのか
あの大きな岩のことを言うのか...
左に写っているのが奥の院
ちっちぇーと思ったけど遠いからだ

三角形の岩に登る

景色眺める


もくもくした雲うぇ~い!!

吾妻神社 奥の院
めちゃカッコイイ
城壁のように石が積まれている

私の山登りの原点
山の上の神社に行きたくて

神社からの振り返り

トコトコトコ...

グレーの雲に包まれてカッコつける

今日はセブンのおにぎり
これおいちもぐもぐ

その他イロイロ食べて
コーヒーいただきました

神社の後ろ側のビューポイント
雲出てきちゃったな

あとは下山するのみ

西吾妻小屋に寄り道

トイレお借りしました
なぜかピンチの時に現れるトイレ
普段の神社巡りのご利益と勝手に思い込む
積雪期はハシゴ登って2階から入るのかな

小屋の中はこんな感じなんだぁ

四角い石の上 歩きやすい

西大巓を眺めながら げざーん

男体山に行った時も
こんな景色あったな

ドロドロの登山道を下山する
滑るので慎重に...慎重に...
真剣すぎて1枚も写真撮ってない笑

滑って手を着いて尻もちはまぬがれる
その後 滑って膝を着きグッチョリ
ドロッドロ...雨も降ってきた

ここからは雨を遮る木がない

山頂にかぶっていた雲が取れた
山の天気ってホントに変わりやすい

またまた木道
ここまで来ると青空見えてくる

終わりかけの巨大な水芭蕉

雨に濡れたワタスゲ
こんなみすぼらしい姿も嫌いじゃない

そんなこんなでやっとゴール
駐車場には誰もいなかった

車でブンと降りてくると猿の群れが🐒
近づくと散っていった

マイペースな猿
猿を見て日光にいると思い込んでいました
日光の猿は凶暴なのに大人しいね
ここ福島ですから~チュー

帰りのパーキングで食べたスタミナラーメン
〆にスタミナ付ける笑
見た目以上に盛りが良くて腹いっぱいもぐもぐ

なにげにキツかった
石ゴロゴロ&ドロッドロの登山道
もう二度と行かない!!と思ったけど
数日経った今 もう忘れている鳥ww