筑波山

茨城県つくば市

2024.1.26☀


先日 筑波山梅林に行った時

次の休み晴れたら筑波山に行くって

宣言していました

予報では今日は風が強いっぽい

明日はちょっとおさまりそう?


でもでも

土曜日は人が多そうなので

今日行ってきちゃいました

めっちゃ晴れてる~☀

晴れの日を狙って行く晴れ女ですウインク


しかもですよ!!←その①

山頂に行く前にすでに

富士山が見えちゃってました

下矢印こちらは筑波山です笑


随神門

いつ見てもカッコイイ拝殿
しかもですよ!!←その②
お参りする時 太鼓の音がドンドンと鳴る
あ~なんか 今日こそいい事ありそう

お狛たん 行ってきます❤
おしりをおさわりパー

本日はいつもと逆回り
御幸ケ原コースからのぼります
いざ 筑波山!!

5分程歩いたところで脱ぐ
スタートする前に1枚脱いでいるので
2枚目の脱ぎですチュー

風がすっごく冷たいけど
森の中なので たまにヒューっと来る位

四阿に到着
御幸ケ原コースほぼ半分

MINANO HUT
男女川(みなのがわ)から名前を
取ったのかな?

すぐ行こうと思ったら
ケーブルの音がカラカラしていたので
少し待つことにしました
今日はひとりだし急ぐ理由もないし
のんびり行こう照れ

ケーブルカーGET!!

二股の木
お股にはまたお金が置かれていましたムキー
いつもは下山で通るコース
登りで使うと違う感じがして新鮮キラキラ

ハート石❤

このコースの嫌なところは階段が多い事
発狂しそうですニコもやもや

足取りが重く失速なぅ
それを巨木に癒してもらう

でもでも
いつの間にか御幸ケ原に到着

筑波山オブジェ

男体さ~んとかその他の山々
カッコイイキラキラ

日光男体山を眺めた後
筑波山の男体山へ行ってきまーすニコニコ

と、その前にお気に入りの
立身石の展望台へ

日陰には数日前に降った雪が
残っているので気を付けながら...

うぇ~い!!
必死で自撮りしようとしていたら
ここに来たおじ様が撮ってくれました

富士山コーヒー
筑波山にはトイレがあるので
強気なわたしᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

ぽつんと...
上の方は寒いかなと思ったけど
暖かいチュー

男体山頂に向かいます

ちょっくら着きました!!

筑波山神社男体山御本殿

お狛たんは微妙に向きが変わる

おまいり~お願い

富士山見えています
ここに居たおじ様がとってくれました
なんかみんな優しいお願い

山ポーズ

おりまーす
残雪があるので気をつけていこう

御幸ケ原に戻ってきました
BASE877 Stand
コーヒーショップだけど
水が出なくてコーヒーが出せないとか
グッズ 売っていました

とりあえず男体山を眺める
青空サイコーだな

つづくお願い