長福院

2022.7.21



サムネイル
 

意味不明なブログなので、写真だけサラッと見てくれたら嬉しいです。 ぱみお❤

↑なにこれww



こちらInstagramの方からのオススメ

小松寅吉&小林和平作の毘沙門天があるという

狛犬じゃないんだ…と思ったのは内緒ニヤニヤ


車は近くの百日紅(さるすべり)公園へ停めました

Googleナビを使い歩いてきたのはいいけど

ここって人んちの畑?庭?だろぉ~!?

でも間違っていなかったようだ


本日の登場人物
ここに居たのはお寺の住職さん
お菓子をくれた住職さんの奥さま?
なにかのお直しに来ていた石屋さん


建物の左脇の方へ行くと
毘沙門天像と仁王像があった

わらじが下げられている
じーちゃん(住職さん)に
どうしてわらじ?と聞いたら
裸足だからね⋯と言われた

ん?🤔 裸足でかわいそうだからなの?
なにかの意味はあるのだろう…
ま、いっか〜 ←深く追求はしない

小林和平作  仁王像(手前)

石屋さんが色々教えてくれた
だがしかし!!私はいつものように
ちゃんと聞いていない滝汗

「和東斎剣石」
これは小林和平の雅号で 数ある作品の中で
この仁王像二体にしか記されてないとの事

そして…もしかしてこれは
股ね〜じゃないの?
きっとそうに違いない

小松寅吉作  毘沙門天

小松寅吉さんと小林和平さんの簡単な
説明ば~ん!!  パンフレットより
小林さんのは使い回し(*´艸`*)

たぶん…毘沙門天像がメインなのに
なぜかテキトーに撮ってしまった私
わらじが主役だと思い込んでいた‎⁦‪(ᐡ- ﻌ -ᐡ)反省💦

「小林和平」の銘も刻まれている
住職さん曰く「和平さんがほとんど彫った」
つか実物と会っているって そっちの方がスゲー!!
9割方は小林和平さんが彫られたそうです

小松寅吉は小松布孝(のぶたか)を襲名しているが
この像は名前が「孝布」とが逆になっている
それがどうしてなのかは分からないとか…
※調べると面白いです

その他  周りにあった石仏など…

石屋さんから聞いた話によると
この辺りで採れる石は柔らかいため彫りやすく
時間が経つと堅くなるんだそうです

住職さんと記念撮影
石屋さんが あと何年でもねーんだから
一緒に撮ってやりなと住職さんに言っていた
先が短いからって…言い方が酷い(*´艸`*)

ここを後にする時にお菓子をもらった
ティッシュに包まれたきなこ玉
俺にはねーのか?と石屋さん←残念だったね

そして近くの沢井八幡神社へ
ここは車を停めるところがない

路駐して歩いて行く予定だったけど
隣の宝海寺に停めさせてもらいな
という石屋さんのアドバイス通りにしました

「隣の神社に行きたいので停めていいですか?」
「どうぞ~」ヤッター🙌
この坂を進んで行くと沢井八幡神社がある

石仏が並んでいる

石塔
これはなんぞや?

動物が彫られている
もしかして干支だったりするのかな

大日如来尊

神社へ向かっていると「おーい!!」と声がする
さっきの石屋さんだ
「ここに小林和平の墓がある」←隣の宝海寺
えー?お墓には興味がないんですけど💦

これ見ろ!!これ!!と言われ見ました
墓石に妻·長男·次男·長女の名前が刻まれている
で、石屋さんはチョロっと見えている墓誌を作ったそうです
まさかそれを見せたかった!?(^ω^;)

あれ?狛犬めぐりのはずが
毘沙門天と仁王像見て墓参りしちゃってる
なんかよくわからなくなってきた
迷走していますね
では=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)逃。