いわさくねさくじんじゃ
磐裂根裂神社
いわねさん

ご祭神
磐裂神   根裂神
すごい名前の神様お願い


わりと大きな道路沿いにありましたニコニコ
駐車場が分からずに通り過ぎてしまった
🅿️って書いてあるのにね


一の鳥居


伊勢神宮遥拝所
伊勢神宮を参拝するのと同じご利益がお願い


二の鳥居
鳥居の前には定番の狛犬さん


🐢🐢狛亀?🐢🐢
亀のオブジェがたくさんありました


夢福神
亀に乗ってます
ご利益は建康長寿です


手水舎
磐裂根裂神社は亀塚古墳(栃木県指定文化財)の上に鎮座しており、この塚より湧き出た水は長寿の神水といわれているそう

生まれ年の干支の柄杓を使いお清めし
清々しく参拝すると願いが叶う
↑清々しくがポイント爆笑


茅の輪が残ってました


本殿


いわねさん七福神巡り
せっかくなので巡ってみましたが…
七福神の人形がザルに入ってました
右下の写真×7人分←省略グラサン


林の中なので蚊に刺されまくりでした
スカートの中まで入り込まれ
かいーのなんの•́ε•̀٥

上/大杉神社   下/若宮神社

神楽殿


恵方神社
福巻寿司(恵方巻)発祥の地寿司
今年の恵方は東北東
毎年向きが変わるそうですニコニコ


17時を過ぎていたので
社務所は閉まってました


書き置きの御朱印いただきました


夢福神巡り6/9社巡りました
残り3社はそのうち~ニコニコ
↑行くかな?