昨日の夜、また前駆陣痛にうなされ

10分おきの痛み、、、

どうして陣痛じゃないのか。。

どうして毎日前駆陣痛が来るの?
もういいから出してよとグレていました。笑

というのも今日から夫は出張。

いつ産んでOKになるのか分からないこの状況に心が折れています😭

いつまでつづくの?


今日は 心臓に詳しい小児科の先生が🫀
エコーしてくださりました。
右心房やら、心室中隔欠損やら。
色んなことを説明してくれたのですが

結果問題なしでした。笑


リトドリンを入れてから

朝に嘔吐🤮
みぞおちの痛み、頭痛があり
血圧も上がってしまい

HELLP症候群の疑いで採血しました💉


結果それも問題なかったのですが

少し血圧が上がってるのが気になると言われ..

妊娠高血圧症ご飯になりました〜😂😂


でも、全然私薄味派なので
ちょうどよく美味しくいただいてます飛び出すハート

病院食スター





この病院、とても丁寧で

丁寧すぎて凄いです。


主治医の女医さんも

色んなリスクを想定して

こうなったらこうで

こうだったらこれもありますと

説明してくださるので

医療ドラマが大好きで
ただただ用語を齧ってるだけの奴には

とても嬉しいです。笑


17wの頃16wに予定日が変わったことがあり
そのことを伝えると
一軒目の病院に
確認の電話も取ってくださった先生!

前の病院ではそんなことなかったですガーン


張りに対しても全然対応や治療方針が違うので

大学病院では10分おきの張りも
『まぁこの週数だから当たり前』と
飲み薬1日4回でした。


が、今の病院は 点滴すぐ上げて
張りや痛みをとにかく抑える!

って感じです。

NST中、胎児の胎動も少なかったのですが
転院してきてから ドコドコしてます看板持ち


これが大学病院でのNST。

いつもこんな感じでした。
この真ん中のこの黒い点が胎動です👣




こっちが 今の病院 !





胎動全然違いますよね(笑)


もちろん、寝てる寝てないもありますが
大体同じ時間での写真で🤳
寝てる時多いね〜なんて言われてましたが。

やっぱり張りがストレスになってたのかなぁ。

なんだか大学病院が雑だったのか、、?
なんて思ってしまいましたにっこり

まぁ素人なのでわかりませんけどにっこり
急に転院させられたので、まだ恨みはあります滝汗笑笑


夫にも電話で丁寧に説明してくださり
細かい夫も何も聞くことなかったと(笑)
この病院でよかったなぁと思います。





張りのため、3日振りのお風呂に入れました🎈

ここぞとばかりに洗いました爆笑



明日からやっと36w!!!!
私の出産はあと2週間以内なはず。
と信じたい。


そして最近ブログに来てくださってた方からの
出産報告を聞けてとても嬉しく思います飛び出すハート

妊活してた時は人の妊娠喜べない
自分もいましたし
やっぱり小さめベビー!2800gでした!
って見ると、ふーんオエー2000あるだけええやんってなってましたが
そんな事もどーでもいいですね。ニコニコ

だって赤ちゃんはみんな可愛いからニコニコ

そんな気持ちにさせてくれた
べびにも感謝です愛


改めておめでとうございますうさぎドキドキドキドキ