この頃のわたし、
ダメですなー

時間にゆとりが出来たから
あっちにも行きたい
ここにも行きたいと

主に自然を求めて
色々と夢を巡らせているんだけど

肝心の身体の方が付いて
いけない

毎日毎日、同じように
タフに生活する事が出来なくなって
きちゃったの

一日フルに外に出かけると
次の日には
必ず、その反動で、ぶっ倒れて
起き上がらない

全くもって
やはり、若い頃の体力ってスゲーな

無くしてから
ようやくわかる
若さの特権?!

おおー
ほんと、若いって素晴らしい〜

今のその時
絶対にもう、返っては来ないから
有り余る今の体力
悔いのないように使ってね

要らぬお世話をしたくなる

ほんと、身体、もう無理はできないって
思うわー

さてさて

では
また
東京メトロの堀北さん!

さあ
わたしのお膝元
池袋にレッツゴー!!!

おおー
ここはいつもの
あの西部百貨店の前ではないか!!!

うん!
待ち合わせしていたのね!

知っている場所が出ると
めっちゃテンション上がりまーす!

あ!
ここ、サンシャイン水族館だー!

本当に綺麗で
うっとり、しちゃうよねー

そう!
あなたもわたしも
わあ、きれいー!

毎回いろんなゲストさんが
現れて
一つ一つのcmが物語になっているのが
また
すごい!!!

まるで短編ドラマを見ている気分になるね!

ここね

乙女ロードと言うんだよ!

昔末っ子が
何かの熱に浮かれていた頃!

よく
連れて行かされたわー


行った
行った
こう言う所!
ああー
素敵なドレスが似合う
私にかえりたーい!

そもそも
そんな時代があったかどうかも
分からんけれど

おおー
ここは
池袋演舞場!
ほほーう
こんな古風な所が池袋に
あったとは!
やっぱり、わたしは田舎もん!
そして

あらま!
ありがとう、!

池袋はつぎつぎ私を惹きつける!

うんうん!
たぶん、池袋への親近感は
堀北さんも同じかもぉー?!


さあ
東京メトロに乗り込んで
今度は、誰とどこに行かれるのやら?

ほほーう!

いきなり、素敵な東京メトロの
電車の中ね!

ほらほら
あふれる、この笑顔!
これは絶対作り笑いじゃないだろな

子供の笑顔はみんな
釣られて心が和む!

さあさ
おいで、と言いたくなるね!!

ほほーう
今日は神保町にお出かけですか〜

暑いから
日傘をさして
絵になるなー

ほおづき市に来られたのね!

東京のほおづき市は
有名よねー

あら、まことに
涼しげで、そよ風に
一輪のほおづき、チリン、チリンと鳴っている


そして
ちと、裏道を抜けたなら
日本の路地のこの、たおやかさ!

東京には
心も涼む夏がある。

いいなぁー
やっぱり、なんとも言えない
余韻があるなー

東京はお上りさんも
つぎつぎ見惚れる町があるぅ〜

自作のキャッチコピー作ってしまいたく
なっちゃったぁー

あーあ
さあさ、気持ちがスッキリしたなら
これからお使いに行かなくちゃ!!

死ぬまでまだお使いは続くのか?!
主婦の宿命エトセトラ