3月31から2泊で、初めての台湾に行ってきました

羽田空港から国際線に乗るのは2回めです

飛行機はエバー航空
ANAのラウンジが使えます✌️☺️
羽田空港の国際線ラウンジも初潜入です🧐

写真映えしませんけど😣
美味しくいただきました



搭乗ゲートは1番端
遠かったあせる

搭乗の際、びっくりしてしまうことがあって😲
私達のチケットには、ZONE1と書いてあります

ステイタスは、SFCゴールドなので、ANAに乗る時のグループは2です。
1は、ダイヤモンド様✨
いつもは、1の人がぞろぞろ入ってから、2番目に搭乗します

がっ!、


今回ZONE1の方から搭乗、とアナウンスがあったので、
あの〜、これでいいんですか?
と、おずおずとチケットを見せてしまいました

しかもおかしなことに、ZONE1って、私達2人しかいなかったんですよ驚き 絶対おかしいですよね!!
なんか狐につままれた気分です😲 🦊

そんなわけで、こちらも1番乗り初体験です 
当然パチパチ写真撮っちゃう

そして、後方のエコノミーに行きます😅😅



4時間弱で台湾松山空港に到着しました

入国審査もスルスルと終わり、空港から地下鉄に乗ります

キティちゃんがお出迎え
サンリオとのコラボ電車があるんですね


地下鉄の窓口で、easyカードを購入
電車、バス両方に使えますが、途中何度もチャージしたので、
別の3日間使い放題のカードの方が安上がりでした😕



外国の改札によくあるこの、三角のゲート
これに挟まったら、内臓がダメージを受けそうでとても怖い😖

左右からすごい勢いで閉まりますよ😈
前にタイで手に当たって痛い思いをしてます💀

地下は深く、ホームは日本と比べると照明が暗い感じがしました。
でもどこもホームドアが立派✨

天井に自転車などのオブジェが吊るされてました

空港駅から一回乗り換えて、20分ほどで台北駅下車です


今回の宿泊先はシーザーパークホテル

台北駅の正面、
駅から地下道で直結してます

台北駅⬇

駅からホテルまでの地下通路は、
銀座とんかつ
ラーメン花月
大戸屋
太陽のトマト麺
東京とんこつ

便利だわあ…

って!(゚д゚)!
えー?ちょっと待って
全部日本じゃん???


お昼頃でしたが、
チェックインできました

各部屋のドアには、こんなプレートが貼ってあるので、
てっきり私達のドアは、ようこそ、かと思ったら

ハングルのプレートでした😅

私達のお部屋は台北駅側ではなく、残念、隣のビルが見えるだけです


環境を考えて4月1日からアメニティは置かなくなります
という案内状が置いてありました
この日は、3月31日
本当に翌日からは、アメニティの補充はなくなりました😔

4月からアメニティが必要な場合は、フロントに電話をする
そして、来年からは有料になるそうです
これからそういう所が増えてくるのかもしれませんね

ひと息ついたら、街の散策に出かけましょう