高野山の宿坊、恵光院
夜ご飯は、5時半です
阿字観(瞑想)が終わったのが5時
本堂からお部屋まで戻り、御朱印を寺務所に預けに行ったりしていたら、もうご飯の時間でした。

各自お部屋でいただきます
メニューはもちろん精進料理

肉、魚だけではなく、にんにくネギなどの刺激が強いものも入れないそうです へえ!
お刺身の代わりはこんにゃく、
天ぷらもお鍋もあって、品数も多いです
アルコールもあるけど、今日は我慢☹️🙅
せっかくなので、とことんお寺の気分に浸りましょう
お腹いっぱいになるけど、
精進料理なので罪悪感がない👍


そういえば、お昼を食べたお店に高野豆腐が売っていて
( ゚д゚)高野豆腐って、高野山のことだったのね!と、衝撃を受けました。
諸説あるそうですが、
その昔、お坊さんが豆腐を買ったのを忘れてどこかに置きっぱなしにしたら凍ってしまった。とか。

確かにお豆腐も凍ってしまう寒さですね

恵光院も開けっ放しなんですよ、玄関


外は氷点下ですよ!😵
来るもの拒まず、ってことなの??
玄関開いてますけど、って教えようか、
締めときました、って言っちゃおうか🥺


チェックインの時の説明やお部屋の案内、食事の配膳等はすべて若いお坊さんの係です
宿坊体験は初めてだし、お坊さんにも興味があるので、2-3質問をさせていただきました
でも、私のイメージが古くて😩「お休みはあるんですか」とか、
江戸時代の丁稚じゃないんだから、休みの日は当然ありますよね😅
1月は閑散期なので実家に帰省したりするそうです
皆さん遠方からいらしている。
将来はこのまま僧侶になる人もいるし、転職する人もいて十人十色だそうです

現代の若者って、前髪を気にしたり、眉毛を整えたりしているのに、
ごまかしがきかない剃髪で、
きりりとしていて、礼儀正しい青年たち
もし息子がいたならば、すぐにでも高野山の宿坊に行かせたでしょう☺️

高野山の夜の行事で、
お坊さんがおもしろい話しをしながら奥宮を案内するという、ナイトツアーがあり、集合場所はここ、恵光院になっているんですが、さすがに寒いので参加しませんでした😣

お風呂は夜は12時まで、朝は6時から入れます
お風呂もまたきれいで、立派な温泉旅館のようでした
お風呂に行くには開けっ放しの玄関前を通るので、そこは苦行と思って😣

問題は私達宿泊客の方で、
朝もお風呂に行ったんですが、
洗面台に髪の毛がたくさん落ちたまま😧
人間ができてない私がもし、ここを掃除するお坊さんだったら、高野山を女人禁制に戻してやる!!😠って思うだろうな。
ティッシュもゴミ箱もあるのだから、ちきんと自分の髪ぐらい捨てましょうよむかつき