カナダバンフ最後の夜は、
最後に一泊だけするリムロックホテルのレストランプリムローズでいただきます

キョロキョロこの中に入ると…

すべてのテーブルが窓側に配置されている、細長い作りのレストランでした

席についたらこの絶景びっくり

予約は日本でとりましたが、最初はエデンというフレンチレストランを予約しようとしたら、すでに一杯で取れず💦

でも結果的にはこちらのレストランで正解でした👍

私達のテーブルのウエイターさんは、スロバキア人で、
大阪に1年半住んでいたそうです。
好物は梅おにぎり🍙😄

「このレストランにもジャパニーズシェフいますよ」
って
ええ!そうなの?


そしたら、シェフからのいただき物が😄

焼き芋が入っていそうな石?
に円錐形の何かが刺さっていて、
その中には何やら美味しいものが詰まっていました。
何か、とか、何やら、とか…すみません…
ごちそうさまでした


本日いただくのは、アルバータ州バンフのアルバータ牛です


ちょうど二人前のプレートがあったので、それを注文しました

メインだけでは…と、
あとはサラダとパンも追加注文

サラダ
アボカドが丸ごと入ってました


パンはサワードウ
サワードウは苦手だけど、他になかったので…

ところが、この2品はいらなかったことがすぐわかりました😣

出てきました メインの
アルバータ牛
\(^o^)/

写真が暗くて、しかも大きさがわかりにくいけど、こんもりと山盛りになっている、ものすごい量です!

1枚でも、ほら、お皿からはみ出すくらい
しかも厚さもあります


ニンジン、アスパラ、ポテトもこれでもか、というくらい入っていて

これ、5-6人用のパーティサイズですよね!


頑張って頑張って食べたけれど、(ヾノ・∀・`)ムリムリ😵

ウエイターの梅おにぎりくん、量が多いから
サラダやパンはいらないんじゃ…って、アドバイスしてほしかったわぁ、とちょっぴり恨む
チーン

余談ですが、
私達が帰る時に、梅おにぎりくんに呼び止められ、
マタ ニホンニ イキタイデス
と言いながら、ポケットからメモを出し、
月 大
って、書いたので、私は
ムーン?ビッグ??
と、頭が?マークに

そしたら、すかさず夫が
ああ、にほんはこうだよ

日 本
って、書いたので、

わ!すごい!👏
私ったら頭が固いなあ…
と思った出来事でした😅
確かに月→日 大→本
惜しいですよね

それにしても、アルバータ牛、柔らかくて美味しかった🤤
今でも時々夫が
「あの時の肉は美味かったなあ…」と遠い目をしてつぶやいているくらいです。

食べきれなかったお肉は、ボックスに詰めてお部屋に持ち帰ったんですが、翌朝もお腹が一杯で食べられず、そのまま置いてきてしまいましたm(_ _)m

とても美味しかっただけに、それだけが心残り…





でもこのお肉、とても美味しくて、
夫もたまに、
あの時の肉は美味かったなあ…、
と遠い目をしていることがあります🤭