今日は友人と横浜へ

月一でランチをしてますが、
本日は千葉県を出ての小旅行です。

1年ぶりの横浜
赤レンガ倉庫前はいつもイベントをやってますね
このお花畑は、本日が最終日でスタッフの方々がひと株ごとに掘り起こす作業をしてました。
それらは小さなビニール袋に入れられ、13時から無料配布だそう。大行列だろうな…
撤収前に写真が撮れてよかった。
☝バックは飛鳥Ⅱです

赤レンガ倉庫、中はおしゃれなショップや飲食店で混み合ってますが、裏はこんな感じ。
1911年竣工の第2倉庫です。


ここから見えるのは、
ザ.ヨコハマ そのものの景色ですね。
個性的な形のインターコンチネンタルホテルは、飛行機からでもわかります。
房総半島からも見えるとか…

赤レンガ倉庫を出て、山下公園まで歩きます
…その前に、

停泊している飛鳥Ⅱ
大きいですよね。日本一大きな豪華客船です。
5万トン…って、ピンとこないけど、この大きさなんですね。

そしてこちらは、山下公園に浮かぶ氷川丸 全景を撮り忘れたので、リーフレットで

日本郵政氷川丸
1930年にシアトル航路用に建造され、1960年に引退
国の重要文化財です。

300円で見学できます。

今回は氷川丸の見学がメインでした。

通路は狭くてかなりの圧迫感無気力


一等食堂
当時の船旅は(今もか)階級の差別化がはっきりしていたんでしょうね。このあたりではまったく狭さは感じません

人の話し声、お皿のカチャカチャの効果音が流れています
最後の方、はっきりした声はこちら側の声です😅

一等客室
毛布をナプキンのように形作る「飾り毛布」折り方は何十種もあり、代々給仕に受け継がれた、と書いてあります。

操舵室
神棚があります

この穴に向かってしゃべると、パイプを通して聞こえる仕組み
ワイパーが効かないほどの視界不良の時は、丸窓部分を高速回転させ、視界を確保する。
野菜の手回し水切りの原理ですね😉

船首
映画タイタニックのシーンが思い浮かびます

巨大なガンダムも見下ろしちゃう

写真以外にも、窓枠とか機関室とか、見どころ一杯の氷川丸でした。

余談です
You Tubeで観ましたが、飛鳥Ⅱが出港の際、氷川丸が
ボー ボー ボー
と、3回汽笛を鳴らすんです。
なんか感動しました。


氷川丸を見学したあとは、
中華街へ

台湾のランチでお腹いっぱい