「1969年
ジョンとヨーコ 公開ベッドイン」

ジョンとヨーコが仲良くベッドに入って、その周りをカメラが取り囲んでいる

この愛と平和をアピールした場所は、
アムステルダムのホテルだった!

それによって世界中から若者が集まり、アムステルダムは一時期ヒッピーの聖地だったそうです。
(オランダこぼれ話しでした)


前後が移動日になったため、実質オランダの観光は、1日だけでした。

街歩きとゴッホ美術館とザーンセスカンスに風車を見に行った… そこでタイムアップです。

6月3日(土)
私と夫は早朝、スキポール空港までの直行バス、姪のあやぼうは
午後の電車でアムステルダムからベルギー、ブリュッセル空港へと別れます。

「ちゃんと寝坊しないで起きるんだよ!」
「チェックアウトは、カードキーを戻すだけでいいからね」
「スーツケース閉まるの?」
「くれぐれも遅れないようにね」
「電車でカメラ出したまま寝たら盗られるよ」

まったくうるさい叔母である😖

実は姪は、私なんかよりよっぽど一人旅の経験があるから大丈夫なんだけどね^_^;

私達が去ったあとは、一人で国立美術館に行き、フェルメールやレンブラントを観賞して、無事にブリュッセルまで行き、帰途に着いたのでした。合格


私達は、スキポール空港です。

誰?

購入したお土産は、後日紹介(覚えてたら)
購入しないお土産、紹介ダウン
フェルメールに怒られないのかニヤニヤ

今年亡くなったディックブルーナさん…
ミッフィーの街、ユトレヒトにも行ってみたかったなあ。

上:ミッフィーとアヒルちゃんのコラボ
下:値段の違いは何だろう

オランダの焼き物、デルフト焼きの巨大ミッフィーは、3000ユーロ超え❗

ゴッホ美術館にあったミッフィーと自転車のベル
画家のミッフィー爆笑

自転車爆走のオランダでは、
自転車のベルだけがたくさん売られている。
自転車道によろよろはみ出す観光客σ(^_^)にチリンチリン💢と鳴らすんだろうな


スキポール空港
KLMオランダ航空のお膝元です
が、
私達が乗るのはこちらダウン

LCCのeasyJetで、スコットランド エジンバラに向かいます。