こんばんは、こみけです。
ブログに立ち寄って頂いて
ありがとうござます。

土曜日に気になっていた
鳥取の金持神社へ参拝にってきました爆笑
お天気が心配だったけど小雨の中で
神社にいる間は雨が上がってて
急な石段を上がった先です。
雨上がりでしっとりして気持ちのいい
空気感でしたよラブラブ
私の参拝してる間は誰もいなくて
とってもゆったりお参りができました
小さな神社ですが、気持ちのいい所です。

その後に、大山寺へ参拝に
気候が冬のように寒くて寒くて
息子が半袖、半ズボンできてたので
途中のお店で上着を購入して
もーー大出費だったわガーン
昔、坂道を登る元気がなくて
今回はやめとこーって言った覚えがある
ずっと心に引っかかってたお寺です。
開山1300年祭が次の日でした。

近くの大神山神社奥宮へ参拝に
長いぼこぼこの石畳を歩きます。
参拝の方は少なくてこちらでも
ゆっくりできました。帰り道は雨上がりで
足元が滑りそうで怖かったです。ガーン

鳥取花回廊によって家路につきました
梨ソフトが美味しかったなぁ〜爆笑
道も混んでないし、順調に帰りました