秋の花言葉診断の結果は… | パルサーのお気楽ブログ

秋の花言葉診断の結果は…


いちょう

ぎんなん

銀杏


いちょうの木は、オスとメスがあるとか

昔聞いたことあるけどホンマかいな?


母親の実家の寺には、随分と古い巨木が

生えていて、それはいちょうの雌雄で

夫婦銀杏と呼んでいた。

毎年、いちょうの葉が黄色く色づきその葉を

落とす頃、夫婦銀杏の周囲から

独特な匂いが漂う。

落ちたぎんなんの実が腐り始めたのか?


母親は、毎年、子供の頃から集めた銀杏の実を

集めて食べれない実を捨て種を取り出す。

取り出した種は硬い殻に覆われており、

ペンチを使い可食部である種の仁を剥いて

取り出す。

中から取り出した銀杏の仁を、勘違いして

銀杏の実とよぶ人もいるがちょっと違う。

イチイチ銀杏の種の仁と呼ぶのが面倒だから

銀杏の実としてるのかもね。(笑)

取り出した銀杏は、メジャーなところだと、

茶碗蒸しに入れたりするよね。

つまようじに3つばかりさして

ストーブの上にアルミホイルひいて

焼いた銀杏に塩をふりかけて食べると

仁がホクホクして独特な香りと

ちょっとした塩味が日本酒🍶に

よくあいます。


この占い?

「荘厳・長寿」

ブログネタ「周りにいる存在感の強い人」


確かに

イチョウの樹は大変荘厳で、長寿という

イメージが重なりますね。


そして、ブログネタのように

イチョウは、あの独特な匂いを発することで

存在感がありますね。(笑)


存在感の強い人。

言い換えてみたら

アクの強い人ってことなんだろね。


アクとか、クセとか

そうした押し出しの強い人は、社会人

やっていれば何人も見てきました。


共通な部分を言えば、存在感を発揮できる

ことを許される基盤がシッカリあるという

ことです。


社会人、職場ならば、そのモノサシは、やはり

仕事でしょう。


仕事が出来る、出来ないがその人の立場を

作っていて、多少のアクの強さや、

クセの強さを補って余りあるのでしょう。


社会人は、仕事が出来る、出来ないが基本の

モノサシですから、アクの強さ、クセの強さは

その人の言動による理不尽さをも許容させて

しまうのでしょう。


仕事がモノサシの集団に属している限りは

こうした勘違いを糺されることは滅多に起きません。


アクの強さも、クセの強さも、理不尽さも、

仕事が出来たら何を言っても、何をしても

許されるという勘違いが罷り通ることが

異常な状態だったんだということを

世の中が気づき始めました。


先日、ニュース報道で見ましたが

自衛隊内で蔓延るハラスメント問題について

特に女性隊員達が日頃受けている

パワハラ、セクハラ、モラハラ問題も

敷衍すると、仕事さえ出来たらアクの強さ

クセの強さ、理不尽さ、人権侵害すらも

許されると勘違いしている状態を示している。


ハラスメントに耐えかねて自衛隊を去り、

そのハラスメント問題を公にした女性の

勇気により、自衛隊内に特別捜査組織が設立

され150件を超えるハラスメント問題が

解明される。


クセの強さ。アクの強さ。=個性?


理不尽さと、人権侵害さえなければ

個性と言えなくもありません。


有名な画家、ビンセント・ヴァン・ゴッホは、内気で、友人も少なく、弟の援助がなければ

生きていけないほど脆弱な魂の持ち主でした。

最後は自らの耳を切り落とし、遂には自殺する

など、常人には理解しがたい奇行の果てにこの世を自らの手で去るという。


これも極端ですが個性と言えましょう。


個性の良い悪いは別にして

そうした個性も頭から何がなんでも否定されるべきでは無いでしょうね。


アクの強さ、クセの強さ、個性の強さ、主張の強さ、頑迷さ、挙げればキリがありませんが

存在感を強く主張する人は、社会に出れば

多かれ少なかれ出会うことになります。


だから、社会に出たらそうした人物に出会うことになっても気後れすること無く自分らしさを失うことなく負けずに生きて行けるよう心の鎧を着る訓練を新社会人や、新成人は身に付けて欲しいですね。


世の中には、物凄い善人もいますが、

それ以上に悪人もいます。

そして、面倒くさいことに

話が全く通じない人もいます。

本当に狂人はいます。

話せば分かると思っている人に

心より警鐘を送ります。

話しても分からない人はいます。

どう対処したらいいのか?

基本、スルーです。

君子危うきに近寄らず。

三十六計逃げるに如かず。

障らぬ神に祟りなし。


この世には、息をするように

嘘をつく人間がいます。


某外国人対処法にあるように

話さない。

近寄らない。

教えない。

加えて

助けない。

何より

関わらないことが

一番です。


人生は、いろんな人とぶつかり合い

魂を磨くのが役目だといった話を

さも、当たり前に話す人がいますが

ハッキリ申します。


初めから、そうしたトラブルメーカーとは

関わらないことが肝要です。


人生は有限です。

やりたいことができる時間は限られています。

あなたの大切な時間イコール人生を

無駄なことに捧げることが無いように

心から願っています。


面倒ごとは、避けて吉です。


存在感とか、ふんわりした

訳の分からないものに

あなたの貴重な人生を

振り回されないよう

くれぐれもご注意下さいませ。


ではでは。


*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*










イチョウ,周りにいる存在感が強い人