こんにちは~

パルシー小西です。

 

今週は暖かいですが、天気があいにく雨の日が続いております。

温度調整が難しいですが、皆様体調管理をしっかりしていきましょう。

 

昨年の4月より、人材派遣の方も始まっておりますが、

派遣というのにまだ抵抗ある方が多いのが現状です。

今、特に主流なのは紹介予定派遣になっております。

 

紹介予定派遣というのは派遣先の会社に直接雇用を前提に派遣される

働き方です。初めは派遣として就業にあたっていただくのですが、

派遣期間がいわば、直接雇用の際の試用期間のようになるので、

働く方も企業側も続けていけるのか見極めることができるのです。

 

やってみないと実際分かりません。

初めから直接雇用だと普通に試用期間に入ると思いますが、雇用形態は

正社員、契約社員になるので会社側の雇用になるのですごくリスクが

高いのです。

 

絶対、その働く方が仕事にはまるかも分からないので保険で派遣社員として

雇い入れその間で見極めれるのと、派遣会社の雇用になるので、間に入り、

直接言いづらいことなども派遣会社に頼めるのもメリットだと思います。

 

よほど双方に気持ちの変化がない限り、続けていけそうなら直接雇用という

形になります。

 

人の向き不向きは実際働いてみないと分からないのが現状です。

ある程度はご希望に添えるよう仕事もお探しはしますが、タイミングも

凄く大事です。

昨日まであった求人が次の日にはなくなっていることも凄くあります。

就職活動が続くと疲れも出てくるとは思いますが、早く就業先が決めれるよう

こちらもフォローしていければと思います。

一緒に頑張りましょう!!!