パルてんのGW | 豆柴♪パル日和

豆柴♪パル日和

2013年5月生まれの豆柴パルと過ごす気取らない日常を綴っています。

 

 

パルてんのお散歩コースの一つで

歩道にツツジかな、サツキかな、咲いているんだけど

この時期よーく見ると、葉っぱにモジャモジャの毛虫がいるのガーン

パルてんはクンクンしたいVSママは近寄らせたくない

大変ですアセアセ

皆さんも毛虫にお気をつけ下さいね

 

 

  ハートハートハートハートハートハートハート

 

遅くなっちゃいましたが、パルてん家のGW

メインのお出かけの前に・・・

お姉ちゃんがアウトレットに行きたいって言うので、

深谷のアウトレットに行ってきました

 

パルてんニコニコだラブラブ

目がキラッキラお願い

 

 

ここにあのアイスのガリガリ君のモチーフのアトラクションがありました

なぜ?

ガリガリ君を製造する「赤城乳業」が深谷市に本社があるから・・

だそうですよ

パルちゃ~んてんちゃ~ん、大きな口だよ

 

近くには大きなガリガリ君が

撮る角度でアイスを持っているように見えるよ

面白い笑い

子供達が写真撮っていたねカメラ

これはソーダ味だね!

 

まだパピーの豆柴ちゃんに会いました音符

可愛い男シーバちゃんでした

ワチャワチャのてんより、落ち着いたパルちゃんとご挨拶できたね音符

甘えん坊さんで、ママさんにベッタリなんだって

男の子ってそうなのかなブルーハート

 

水が流れる所にお花がたくさんガーベラ

パルちゃんはモデルさんしてくれたけど、てんちゃんはお水が怖くてダメだったねアセアセ

 

最後にイースターのオブジェの前で、はいチーズカメラ

 

帰りの高速道路

GW終盤、東京方面は渋滞でした車車車

 

 

 

次の日

GW最終日

飯山へアスパラや山菜を買いに行ったので

菜の花を見に行こうと思ったら

今年はどこ見ても景色が黄色くないガーン

もう菜の花は終わっていました

 

なので近くの飯山城址公園でお散歩しましょねルンルン

のんびりお散歩できたね

 

お散歩にはこれは欠かせないよねてへぺろ

仲良くおやつ待ちピンクハート

 

ママ、探しています四つ葉のクローバークローバー

あら、パルちゃんも一緒に見つけてくれてるのかな~音符

って思ったら・・・アセアセ

 

ゴロゴロスリスリしてた~ガーン

ママ、真剣になりすぎて見てないよ~えーん

 

気をとり直してアセアセ

モデルさんお願いね

可愛く撮れたよラブラブ

ありがとうね

 

 

芝桜が鮮やか!

てんちゃん食べちゃダメだよえー

 

てんちゃんってほんとニコニコさんだね

楽しいねルンルン

 

これはさっきのとは別の所で、探しちゃうよねウインク

image

ありました

四つ葉のクローバークローバー

 

なんとこの日はこれだけじゃなくて

これこれ下矢印

image

1,2,3,4・・・5!?

五つ葉のクローバーびっくり

何回も数えちゃった

調べてみたら、あまり良くないことがかいてあります・・・ガーン

(見つけて良かったのかな)

でも「財運」「金運アップ」という意味があるので、これを信じましょう

こちらの意味の方が有名だそうです。

なんと五つ葉のクローバーを見つけられる確率は100万分の1だそうですよ拍手

 

 

 

今日も見に来ていただいていただいて、ありがとうございます