9月カレンダー&素敵便&8月お出かけ➂ | 豆柴♪パル日和

豆柴♪パル日和

2013年5月生まれの豆柴パルと過ごす気取らない日常を綴っています。

 

 

やっと最近、朝夕は少し秋らしくなってきたかな

まだ昼間はエアコンを入れようか迷うよ

一人なら入れないけど、パルてんの為にはちょっと入れます。

そうそう、日曜日に久しぶりに雷が鳴ったんだけど、

それほどブルブルしないで済んだてんちゃんでした。

 

 

  音符音符音符音符音符音符音符

 

杏夏さんが9月のカレンダー作ってくれました。

image

秋の夜長にウサギちゃんが横になってお月見かな月見

可愛いねピンクハート

 

そしてもう一つ

シルエットも

image

9月といえば本来秋なのに、今年は少しゆっくりですね

でも、こんな素敵なシルエット、秋を感じますねキラキラ

シルエットも可愛いですよね

今月の携帯カバーにはこれを入れまーす

杏夏さん、ありがとうございますピンクハート

 

 

  ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

 

遅くなってしまいましたが

ココちゃんママさんから、素敵便をいただきまいした。

image

ちょっと・・・ブレてますね・・・ガーン

Pの子の足・・・入ってますよアセアセ

 

image

いつも頂いているお茶、美味しいんですよお茶

パルてんにおやつもありがとうございます。

パルちゃんは何も言わずも来てくれるのね拍手

てんちゃんは・・・その手に持ってるものを、おくれって言ってますアセアセ

ココちゃんママさん、ありがとうございますピンクハート

 

 

  音符音符音符音符音符音符音符

 

8月のお出かけ。

この日は温泉に行きたいというお姉ちゃん

と言っても、温泉に入るんではなくて、食べ歩きねルンルン

行ったのは草津温泉温泉

意外と近いのよね車

 

 

涼しさを感じる風鈴風鈴

スイカスイカの風鈴風鈴

 

image

可愛い風鈴たち風鈴

 

image

パルてんと風鈴風鈴

 

image

 

image

 

風鈴の音で涼を感じますね風鈴

 

ご当地マンホール

可愛いねピンクハート

 

 

 

この酒屋さんの店頭で試飲していたので、

ママとおっきいお姉ちゃんで選んで、梅酒と地酒を買っちゃいました日本酒

(パパさんは運転手、ちっちゃいお姉ちゃんはあまり飲めないので)てへぺろ

 

目的の食べ歩きルンルン

image

上:揚げもち

右下:黒ごまアイス 左下:お煎餅

 

image

草津温泉で作られた温泉卵

 

image

たれを入れちゃったので、食べられないわごめんね~アセアセ

 

行列に並びましたよ

草津温泉プリン

image

 

それがこれ下矢印

image

容器も可愛い瓶だよ

右:湯もみプリン、

真ん中:湯畑プリン、湯畑をイメージしたエメラルドグリーンのジュレが乗ってるよ

左:夜の湯畑プリン、付属のレモンを混ぜると・・・あら不思議びっくり

下のように、紫に変化するのよ

バタフライピーティーのジュレなんだって

 

 

少し歩いた先の「西の河原公園」に行きました

ここは、「草津穴守稲荷神社」神社

赤い鳥居が綺麗ですね拍手

今回は階段登って神社までは行きませんでしたが、ここにはご利益がある砂があるそうですよ。

今度行くときは是非行ってみたいですね。

 

ここは、温泉が沸きだした川なんです。

熱くはなかったけど、温い温泉でしたよ。

足湯温泉もあって入っている人もいました。

 

 

温泉の湧き出た川。とても澄んだ綺麗な川でした。

 

image

ふふふっ照れ

パパ達がコンビニでお買い物中、ママに遊ばれてるパルちゃん飛び出すハート

温泉に入らなかったので、せめて気分だけね音符

 

image

「ナカヨシ堂」で買ったお土産たち

レトロで可愛いでしょピンクハート

牛乳びんに入ったボーロが美味しかった拍手

クッキー買うとアヒルちゃん1つ貰えるって。買っちゃうよね~てへぺろ

今度は足湯入りたいね

 

 

 

image

ゴンちゃん、頑張ってね。

 

 

 

今日も見に来ていただいていただいて、ありがとうございます。

image

パルてんでした