弾丸 大阪日帰り | 豆柴♪パル日和

豆柴♪パル日和

2013年5月生まれの豆柴パルと過ごす気取らない日常を綴っています。

 

昨日の北海道での地震、凄かったようですね。

去年の地震と関連があるのかな。

お見舞い申し上げます。被害が最小限ですみますように。

 

 

2月の3連休真ん中の10日のこと。

ちょっと用事があり、大阪まで日帰りで行ってきました。

数年前2度行ったことあるんですが、その時は、京セラドームのあたり。

今回は大阪城まで。

ということで、まずはここで。

なんか、ちょっと、気取ってます?

 

 

いや~、大きなお城だよ。

 

 

大阪城に牛さん現る牛

 

 

お堀の脇でカシャ!

写真には写っていないけど、海外のお客さんがたくさんお願い

おやおや、お耳が。

ちょっと緊張かな、不安定でしたね。ゴメンお願い

 

 

 

お魚さんいるかな

 

 

 

この木はまだ咲いてなかったね。

 

 

 

パパ~、ここは咲いてるよニコニコ

 

 

 

こんなロードトレインが走っていました

かっこいいけど、パルちゃんは乗れないね。

 

 

ぽっぽ~

 

かわいい柴ちゃんにも会いました。

おはぎちゃん6ヶ月だったかな?

こんにちは、パルです。

 

さすがに、まだパピーちゃん。

元気いっぱいで、遊ぼうよーって誘ってくれたんだけど、ごめんね。

 

 

そういえば、ママやお姉ちゃん達はどこ??

 

 

スタバにはいませんでしたもやもや

 

 

クンクン。

こっちが怪しい

ごめんよ、その頃ママ達は・・・

 

 

始めて来た大阪城。

 

 

 

鷹をお散歩?日光浴?

人だかりになっていました。

 

 

 

 

お堀を走る水上バス

 

 

わー、コナン君ルンルン

 

 

滞在時間もあっという間で、帰りの時間。

大阪っていったら、これは食べたいってことで、たこ焼きミュージアムへたこ焼き

ここはいろんなたこ焼き屋さんがあって、迷ったけどこれを買ってきました下矢印

 

 

写真でおいしさ伝わるかな?

 

 

こちらはだしにつけて食べるやつ。

 

 

3種類のたこ焼きたこ焼き

とっても美味しゅうございました。

 

 

それとこれ下矢印

豚まん豚

 

 

大きくて、お肉たっぷりで、これまた美味しかったです。

どちらも、パルちゃんは食べられなかったね。

 

 

向こうに見えるは、「USJ」

 

 

今度はUSJに来たいな。

 

 

数年前に行った時は京セラドームで、大阪城は今回が初めてでした。

たこ焼き屋さんたこ焼き捜してカーナビ使ったんだけど道に迷う迷う。

さすがにパルパパもいい歳なので、大阪日帰りはキツかったみたいガーン

でも、少しだけど観光?もできたし、楽しかったですルンルン

パルちゃんも、初大阪でした乙女のトキメキ

 

 

大阪城はおおきかったな~のパルちゃんでしたニコニコ