「1杯飲むごとに乳がんに近づく」お酒の量とがんの因果関係とは
みなさん、お酒好きですか? とくに大酒飲み女子は、要注意なニュースが報じられました。スコットランドの..........≪続きを読む≫


え?


まじか~?


うちのオカン・・・

そんな、飲酒してなかったけど~


他の叔母たちも、酒のんでなかったね~


これって、関係ないんじゃないかと、

私は思うな~


もう、体質だよ~


きっと・・・








ん~

私も、酒は飲めるけど・・・


家じゃ飲まないしなぁ~


料理で、酒つかうじゃ~ん


あれって、どうなのよ~






って

こんなこと、気にし始めたら

な~んも、飲み食いできなくなっちゃうじゃなぁ~い

\(*`∧´)/


いいんだ~

食いたいモン食って、飲んで

後悔せずに、私は死んでいくのさ~


これダメ

あれダメ

じゃ、逆に

ストレス感じて、


ストレス死になっちゃうも~ん





こんな、私・・・


で、いいのです・・・

┐( ̄ヘ ̄)┌




今年も、行ってきました~


年に一度の、乳はさまれ~

今年も、痛かった~













結果は



































今年も


























なんもな~し





('-^*)/














父親を安心させるために、行ってるようなもんだからね~









従姉妹が、病気になって

愕然としてたからね~






従姉妹は卵巣なわけで~







エコーあてて、検査してもらってる時に、聞いたら





乳がんと卵巣がんの遺伝性って違うんだと・・・






乳ガンは、親や、血縁関係の近い人がいると

遺伝的に、乳がんになりやすいのに対して


卵巣、子宮がんに関しては、ウイルス・・・

ヒトパピロマウイルス?だっけ?

その要因が、多いらしい






同じ、女性ホルモン関係のガンだから、

要因も、似たようなのかと思ったら、違ったらしい・・・







ま、将来の見解はまた変わってるかもしれないけどね








さぁ~

来年また、行かないとね( ̄▽ ̄)=3

破局確定!? 音楽好きの彼に言ってはいけないNG言葉4つ
日頃から好んで聴いている曲は、聴いている人の価値観がそのまま反映されていると言っても過言ではありませ..........≪続きを読む≫

笑えた~о(ж>▽<)y ☆



引用ね


■1:ロック → 「ベースってさぁ、地味だよねぇ」
「一見めだたないベースですが、音に厚みをもたせる重要な役割を担っています。そうとも知らず、ロック好きな彼にこんな発言をしてしまったら、神経を逆なでてしまいますよ。
彼がベースの経験者だったら、憤怒をたぎらせて詰めよってくるかも。お気を付けください」

■2:ヒップホップ → 「なんかぁ、お経みたいだねぇ」
「まずいです。残念ながら、おふたりの付き合いはそう長くないでしょう。ヒップホップを聴いている人は、歌詞に対してこだわりを持った方ばかりなのです。
そんな熱い彼に、曲をよく聴きもせずにこの一言を放ってしまったら……。考えるだけで恐ろしい」

■3:エレクトロニック → 「あぁ、ゲームのBGMみたい」
「あっけにとられた彼が、ぽかんと口をあけて立ち尽くしている姿が目に浮かびます。
どんなフォローのセリフを後で付け加えても、彼の耳には入らないでしょう。あなたへの関心が薄れていくのが、手に取るようにわかりますよ」

■4:ジャズ → 「どれも同じに聴こえて、退屈じゃないの?」
「“あれ? 重力が変わった?”と勘違いするほど、重苦しい空気がのしかかりますよ。彼の目に剣呑な雰囲気が宿ったことを、すぐにお気づきになるでしょう。
不穏な気配を感じ取ったら、とりあえず逃げましょうね!」

まぁ~

興味なけりゃ~

こんな答えになちゃうかもね~


いろんな曲聴くけど~


ジャンルって、よくわかんない人なんですけど~


自分が良いと思うもんならいいんじゃないの?



うちのオトンなんて・・・








歌謡曲よ~









おでっせ~で、かよ~きょく・・・・







ま、

運転手だから、文句はいえないし・・・

オトンの車だし・・・









でもねぇ~

歌謡曲って・・・

後ろ向きな、歌詞とか、多かったりすんだよね・・・


美空ひばりさんとかだと、いいんだけどね~


それに比べりゃ・・・


ロック、ヒップホップ、エレクト、ジャズなんて、心地いいわよ~



でも、

友達には、

「この曲嫌いだから、変えていい」


な~んて、言ってる


ま、こだわりの少ない子で、助かった・・・


ま、共通で、いいと思う曲あるしね



最近、ライフをやってると・・・








急に






















重くなる~



















サクサク動かなかったのよ~

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
















で、

いつもは、読まない説明書・・・





クリーンアップしてみますたぁ~








や~

軽くなった~






何が、変わったのかさっぱり分かりませんが・・・









本当に、何が変わったんだろ・・・・










ま、これからも

このPCで、がんばろ~っと

今日から、月9で

大野智主演で、


『鍵のかかった部屋


って、はじまるね~





なんか、設定が・・・


読んだことのある本に、類似してたから、

調べてみたら・・・


なんぁ~っと


鍵のかかった部屋/貴志 祐介
¥1,680
Amazon.co.jp

原作 貴志祐介ラブラブ


でもさ~

この、原作読んでないのだが・・・


これって、シリーズ3作目よ~


防犯アドバイザーと弁護士のコンビ・・・



1作目は、これ

ダウン


硝子のハンマー (角川文庫 き 28-2)/貴志 祐介
¥780
Amazon.co.jp

これは、1冊でひとつの事件なんだよね


結構、分厚かったから

大作よ~


もともと、

この作家さん好きなのよね~


取っ掛かりは、ホラー小説からなんだが・・・


これは、完全推理小説・・・


ジャンルは違えど、面白い







で、

2作目は、これ

ダウン


狐火の家/貴志 祐介
¥1,575
Amazon.co.jp

これは、短篇でしたよ~


1作目に比べると、モノ足らん感じは、

否めないが

おもしろかった~


ん~


ドラマ・・・








原作が、好きなだけに~














見て、ガックリって~のもやだし~















ど~しよ~
















悩むわ~

(*´Д`)=з


3カ月使ったスマホの調子が…







悪かったので、






ドコモショップに、いってきた…












ヤッパリ





不具合があった模様…











はう~












ま、
新品交換に、なったから
よかったけどね得意げ












いやぁ~

ショップで、いろいろ
見てもらつて、












Android携帯からの投稿
連日、寒い日が…


デモって、強風(-_-;)


今年は、春一番もなし…

だけど、春みつけた~\(^o^)/
ダウン




いや~
春いらっしゃてた(≧▽≦)




Android携帯からの投稿

【ブログネタ参加で限定ピグアイテムGET】スマホで見るなら、どのジャンルの番組が見たい? ブログネタ:【ブログネタ参加で限定ピグアイテムGET】スマホで見るなら、どのジャンルの番組が見たい? 参加中
本文はここから

あ~


これ~


nottv~

最近よく、CMやってんね~

( ´艸`)


去年の暮れに、スマホにしたさ~

前のケイタイ・・・

修理に・・・









20,800円も、

かかりますからぁ~

・°・(ノД`)・°・






新しいケイタイ買った方がいいわな・・・


ポイントもたまってたしな・・・





でも、でも、

スマホにして思ったこと・・・






















電池が~

バッテリーが~

すぐなくなるぅ~

(°Д°;≡°Д°;)








メール打ってるだけで・・・

電池マーク一個はかる~く

消える・・・


前のケイタイじゃ~そんなことはなかったぞ~

┐( ̄ヘ ̄)┌




だから、簡易充電器持ち歩きながらですよ・・・

(。-人-。)




外では、怖っくって

見れない・・・





でも~

見るんだったら・・・



バライティー番組だね




今、

はまってるのが、




『マツコ・有吉の怒り新党』



『マツコの知らない世界』


だな

(o^-')b



どっちも、マツコ・デラックス・・・


マツコが面白いんだもの




TVも、ケイタイも・・・

進化しすぎちゃって・・・


どこまで、いちゃうのかしら・・・













ヲバちゃん、ついていけね~

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ




NOTTVモニターキャンペーン
NOTTVオフィシャルサイト(PC・モバイル版)
NOTTVオフィシャルサイト(スマートフォン版)

日本初のスマホ向け放送局NOTTV