台風11号は30日午前、関東地方の南海上を北上した。気象庁によると、今後も発達しながら北上を続け、31日昼前には関東地方に接近する見込みで、同庁は大雨や強風、高波への警戒を呼び掛けている。
気象庁によると、台風11号は30日午前9時、八丈島の南東約380キロの海上にあり、時速30キロで西北西に進んだ。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートルで、中心の東側330キロ以内と西側220キロ以内では15メートル以上の強風が吹いている。
台風11号は31日朝には伊豆諸島付近に達し、同日昼前には関東地方に接近。前線の活動が活発になるため、関東地方では30日夜から雨が強まる見込みで、31日午前6時までの予想雨量は多いところで150ミリに達する。
ああ
何だよ、選挙に行かないといけないのに・・・
明日も、仕事なのにさ
ああ
こないで、ほしいよ
今はやんで、いるけど・・・
嵐の前の静けさ
なのかな