寒河江幹です。

 

この<プログラム>は、パートナー探しを目的にしています。

STEP6であなたは“パーソナルブランド”の確認をしました。

いよいよSTEP7で“インターネットを使って戦術を強化”していきます。

STEP7を通じて以下の項目に当てはまったら合格です。

今回はSTEP7-6ではオンライン・マーケティングが成功しているかどうかを図る基準

STEP7-7では「成果が得られない場合どうしたらいいか」です。

 

【STEP7】

 

1 30台以上の女性に、なぜ結婚情報サービスが必要なのか?

2 インターネットの結婚情報サービスをうまく活用するには

3 マーケットリサーチをしてみよう

4 成功を収めるためには計画をもって真剣に取り組みましょう。

5 ハイリスクハイリターンであることを理解しておく

6 オンライン・マーケティングが成功しているかどうかを図る基準

7 成果が得られない場合どうしたらいいか

 

6 オンライン・マーケティングが成功しているかを図る基準 

 

① 1週間以内に2名からメールをもらう:彼のことをもっと知りたいと思える男性であること 

② 1週間以内に2通メールを出した

③ 1ケ月の間に3人以上の男性とデートした 

④   1ケ月に1人の割合で、知り合った男性と2度目のデートをした 

⑤ 別れた後でも、彼から有意義な情報を得た:面白い本の情報やパーティの情報など 

⑥ 慣れていくにつれ効果的な方法が分かった 

 

7 成果が得られない場合、どうすればいい?

 

① プロフィール内容を変更しましょう:プロフィールを少し変えるだけで上位に回してもらえます。 

② あなた自身気づいていない問題点をメンターや率直な友人男性から意見をもらいましょう。   

      A.平凡すぎる   

      B.冷たい印象がある   

      C.物欲しげで気が重くなる   

      D.深刻すぎる   

      E.セクシーすぎる   

      F.写真があまりよくない 

③ 試行錯誤のテクニックを使う   

      A.1週間ずつ違う写真を載せて反応を分析する。   

      B.望んでいる男性の年齢の幅や好みの男性の記述を色々変えてみる 

④ 返事を送ったらメールが来なくなった場合:あなたの返事をメンターに見せて意見を求めましょう。 

 

Q&Aコーナー 

 

Q 男性のプロフィールを見て気に入った人にメールを送ってもいいでしょうか?

A 答えはNOです。  

なぜなら男性は追いかけるのが好きなものです。 

 女性が男性を追いかけると長い目で見ていい関係は気づけません。 

 ただし例外はあります。 

 結婚情報サイトが定期的に男性のお見合い相手の情報を送ってきた場合のみ「サイトからあなたのプロフィールが送られてきました。だから思い切ってメールしました」という乗りでメールするのはOKです。 

 

Q サイトで知り合った男性と交際が始まった場合、いつ頃プロフィールを削除すべきでしょうか? 

A ほとんどのサイトでは、「一時的に削除」できるようになっています。

交際が始まったら一時的に削除しておきましょう。

 

メンターは決まりましたか?心当たりがない場合私(寒河江幹)が引き受けます。

 まず、下のアンケートにお答えください。

 

Palnnet相談アンケート

 

《参考文献》ハーバード大学MBAメソッドによる「30代からの結婚のステップ15」より

 

【男性向け🔰婚活】手相占い活用婚活サクセス講座【1年以内に結婚】

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

https://www.street-academy.com/myclass/114678?conversion_name=direct_message&tracking_code=0d07bba71630eccb2d6d2ba200aa0d42

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

ZOOMお見合いしませんか?参加費(¥1100/1回)⇒パートナー紹介所