高校は中3の担任のおかげで入れたと今でも感謝している。
高校は入学出来たが、そこで力が尽きてしまったのだ。今さらだけど、もう少し諦めずに頑張れば良かったと思うことも多々あるが力尽きてしまった。
学校も休みがちになり、続けて休み始めて数ヶ月?頃(期間は覚えていない)に友人が遠くから自宅に来てくれた。その友人が玄関でポロポロ泣いて、「◯◯が辞めるなら私も辞める」と言ったので友人が学校を私のせいで辞めるのはダメだと思って次の日から行きました。それからは休まずに行けるようになったと覚えてる。
休み中に、私の親は気持ちに余裕がなかったからかかなりヒドイ言葉を言われたし様々な事があった。

料理か洋裁の専門学校行きたかった。
小さい頃から料理番組が好きだったこと小4の頃に転校してきた友達がきっかけでフェルトで小物作りやお花作りを教えて貰って楽しかったことから思ってた。私は何でも諦めてばかりだ。