おはようございます


今日は朝から堺方面に向かいます


暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?


外を歩く人達も【顎マスク】や【ノーマスク】が増えてきました





私も基本、外歩く、自転車乗る、事務所内はノーマスクです。


ボーちゃんも自転車はノーマスク笑





コロナが落ち着きを見せ(というか、皆飽きて)

誰も4回目を進んで打ってくれない

3回目もままならない


そこで、


インフルエンザが流行ってます!

どちらも一緒にかかります!

と騒ぎはじめ

ワクチン!ワクチン!

騒ぎだし、


インフルエンザ+コロナで

【フルロナ】と

誰が名付けたか知らないが、全く流行らなかった造語で騒いでみたが、相手にされず




それなら!と、【サル痘】がヤバいです!

と訴え、ワクチン、ワクチン!サル痘ワクチン



と、又もや騒いでますがイマイチ相手にされない



それなら!

と、コロナ感染者増えてます!

これしかねぇーと


感染者数を増やしていっておりますが


これ東京



これ大阪

僅かに微増です


増えた!増えた!騒いでます笑


なぜそうまでしてワクチンを打たせたいのでしょう?


少し前に比べれば、(屁)みたいな数字なのに

TVやニュースで騒ぐとオバサン、オジサンザワつくからやめてほしい


まことしやかに囁かれている

何かしらがやはり埋め込まれているのか?


と、疑問を持ちたくなる今日この頃です



先日も書きましたが、

隣のアパホテルはコロナホテルになってました。


散々お国かお府から

助成金を頂いたことでしょう


7月1日から営業再開しましたが、

大賑わいです


凄い人です。



朝食会場がみれるのですが、大賑わい


昨日はエレベータフロントで

エレベータ待ちの行列が出来ていたらしいです


皆さん大丈夫でしょうか?


コロナホテル終わってから、

数日間閉めてましたが


何かしらの、除菌や消毒している様子

一切見れませんでしたが……


すこーししか開かない窓は明けてありましたが


私も、朝から晩までずっとお隣を覗いていたわけじゃないので、流石に消毒作業はやっていたのでしょうが……


薬剤などを焚いているイメージはなかったです。


カーテンを締め切ってコッソリとやっていたのかもですが……



なんであんなにアパホテルは人気なんでしょう?


私は狭すぎて、好きになれない

安いならまだしも


11㎡で1万円とか訳の判らん料金設定ですよね?


11㎡って約3坪、6畳です


6畳に、

風呂・トイレ・洗面台・クローゼット・冷蔵庫・TV・机・ベット


信じられないつくりですが、大人気



狭いより広いほうが

良いと思うけど、


固定観念を捨てないとですね


あれだけ泊まる人がいるってことは、人気があるからでしょうね


どーも私は、

人気のあるところが嫌いになる癖がある



人気があるから嫌いなのか

嫌いなところが人気が出てくるのか………


ホテルだと

アパ・東横イン


小売

ユニクロ・百均


飲食

最近のフジオフード・コメダ珈琲


サービス

ウーバーイーツ


などなど、

スポーツ選手や芸能人まで書くと

炎上しそうなので笑


今日はこの辺で

今日も頑張って仕事してきます!