ウルポウヘイアウへも
寄ってみました。

ヘイアウ=神殿
儀式を行う場所






どこから来たか
名前をいってお祈りします。

日本の神社でのお参りみたいです。

ハワイアンの方が言うには
調子の悪い時には
いかないほうがいいのだと。








木は凄い大きさで
パワーを感じます!









石を積み上げで神殿を作る

ハワイマナカード
メネフネ

小石をバケツリレーで
一晩にして作り上げてしまうという
神話があります。







こちらは豊富な種類の植物があり
豊かさの象徴です。

マナカード
豊穣の神ロノ




男神カマプアア





Akemiさんの撮影も兼ねてきたので
マナカードとともに撮ってみました。








下の方は以前とは
様相が変わっていたので
一瞬歩く場所を迷いました!



以前は活き活きとした
ティーやタロイモの葉が茂っていましたが、、
今は草が生い茂っていました。

場所を維持するのは大変ですね。
ボランティアの方が
整えているそうです。







ハウの木が石に絡まった場所
みんなで座った丸太の上には、、

木がきれいに切られたばかりでした!






一通り巡り
やっと登ってきたところ




移り変わりを感じた場所でした。

その時を大切に
撮れたものは貴重だと
思った瞬間でした。