こんにちは。
ご無沙汰しております。
度々ご無沙汰になってしまいますが、
こちらは元気です。
朝晩が涼しくはなってきたのですが、
残暑が厳しい毎日ですね。

今日は
パンシェルジュ検定の試験日です。
私は今回3級を受験致しました。
結果は10月中旬発表のようです。

動機は、やっぱり知識の定着の確認と
知識の獲得ですね。
特にパンの歴史や世界のパンについて
まだまだ理解不足と思っているので
少しでも自分の自信になればということです。
資格なんていらないという人もいるでしょうし
資格があるから良いというわけでもないのですが
勉強する時間は
モチベーションの維持や
時間の捻出も大変ですし
費用もかかるのですが
知識は誰にも奪われることのない事ですので
勉強して良かったなと思います。
3級ですので
パン好きのレベル程度ですが(笑)
楽しくパンを作るベースには
なるんじゃないかなと思います。

テストの手応えは…
100点ではないと思いますが
合格してると思ってます(笑)

教室運営に活かしていければと
思います。