修学旅行はお菓子の買出し…?? | ぱれっとの歳時記

ぱれっとの歳時記

~和み彩香カラーセラピー・パステル和アート~

火曜から金曜の3泊4日で

息子①が北海道へ修学旅行に行っておりました北海道


とっても楽しかった様で、

いつに無くしゃべる・しゃべる音譜


選択制の体験プログラムで

ジャガイモ堀りを選んだ息子①


『ひとり1株』の指示を悪ガキ仲間と完全無視して

何と!!10株も掘っちゃったとか…ショック!


「みんな、袋にチョロっとしか無かったのに

俺ら満タンになってん~クラッカー


…それ、あかんやんあせる

「けど、何も言われんかった~ニコニコ


大量のジャガイモはスーツケースに入りきらず

友達にお裾分けしてきたそうな…汗


そして…昨日の夕方、ゆうパックで

差出人:息子①、送付先:息子①の荷物が届きましたプレゼント


????」と思いながら開けるのを見ていると

荷物の中身は全部『北海道のお菓子』!!


これも、スーツケースに入りきらず、送ったらしい汗


機内持ち込みのリュックで既に5・6箱持ち帰ってましたショック!


で…スーツケースは宅急便で届くはずなのですが

北海道で鉄道の脱線があったとかで、

届くのが火曜日になってしまったそうな…汗


その中にも、お菓子を詰め込んだと言っていて…ガーン


キミ、どんだけ買ったん??


まぁ、しばらくは北海道の味を楽しめそうやけど…にひひ

(息子①、長距離走ってるから体重増やしたらアカンのに…)