こんにちは、YAEです。

 

クリスマス終わっちゃいましたね〜

 

 

うちにはクリスマスツリーがないので

 

この消しゴムはんこを押したパステルアートが

 

唯一のクリスマス飾りでした(*^_^*)

 

 

 

 

 

コンビニチキンとマックポテト、

 

スーパーで買ったピザと旦那はミルクレープ、

 

私はケーキっぽいカップアイスを買って

 

こたつでテレビ観ながら

 

24日の夕食に食べました。

 

 

 

 

 

平凡なクリスマスだけど

 

暖かい部屋でご飯食べられて

 

まあ、いろいろあるけど

 

「幸せ」かなって思いました。

 

 

 

 

 

物は考えようで

 

悲劇のヒロインになることも

 

そこそこ幸せと感じることも

 

自分次第で、どっちにもなる。

 

 

 

 

 

本当につらいときは

 

正直そんな余裕はなくて

 

“負”の感情に支配されちゃうけど

 

時間の経過とともに

 

不安要素が1つ2つと減ってきて

 

つらさのピークは過ぎ去り

 

ちょっと落ち着いてくる。

 

 

 

 

 

これは最近の私のこと。

 

新しい環境でかなり神経を使い

 

心身ともに疲れ、ゆううつだった。

 

2ヶ月たって、新人(私)と受け入れ側が

 

ようやく馴染んできて

 

辞めたい病と行きたくない病が

 

やっと落ち着いてきた(^o^;)

 

 

 

 

 

つらさのピーク時に

 

たまらず愚痴ってしまい

 

聞いてくれた友人には申し訳なかったけど

 

弱音を吐ける人がいることも

 

幸せなことかなって思う。

 

メンタルが弱っているときには

 

気づけなかったけど、感謝です。

 

 

 

 

 

なるべく「幸せ思考」でいたいけど

 

そう思えない時の自分も

 

…許す(笑)

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださり

 

ありがとうございました!

 

感謝ハートではまた〜(*^ー^)ノ