こんにちは、YAEです。

 

 

2017年もあと1週間ちょっと。

 

 

年賀状、作らないとなーと思って

 

 

とりあえずコンビニで無地を10枚購入。

 

 

郵便局に行かなくても手に入るのは

 

 

便利ですね〜♪

 

 

絵入りハガキ買っちゃおうと思ったけど

 

 

10枚以下だし(少なーい)笑

 

 

やっぱりオリジナルにしようと思って

 

 

無地を選び、ネットで年賀デザインを検索。

 

 

年賀状用の消しゴムはんこも

 

 

少し残っていたので、それも使って

 

 

できたのが、こちら↓

 

 

イラストACで見つけたほっこりワンコと

 

 

消しゴムはんこで仕上げてみましたー梅

 

 

子供の頃は

 

 

毎年どんな絵を描こうかなー?って考えて

 

 

1枚1枚手書きのイラストを描いていました。

 

 

それが楽しかったんですよね〜(*^.^*)

 

 

社会人になってからは手書きは卒業しましたが…

 

 

 

 

最近は、こんな風に

 

 

子供の頃に好きだったこと

 

 

周りの人に褒められたことなどを

 

 

思い出すことを大切にしています。

 

 

そこに幸せ力の“種”がある気がして。

 

 

自分が何が好きで

 

 

何をしているときが楽しいのか

 

 

わからなくなっちゃって…

 

 

(そんな自分に軽いショック)

 

 

だから今は

 

 

「好き・楽しい」をちゃんと感じ取って

 

 

自分を楽しませてあげたいと思っています。

 

 

せっかくいただいた人生の時間ですからね。

 

 

自分を救うのは「自分」かな、って

 

 

最近思うのです。ではまた〜(*^ー^)ノ