こんにちは。
起業初心者さん専門 名刺デザイナーYAEです。
『糸かけ曼荼羅ワークショップ』に引き続き
翌日は『ひらがな美文字レッスン』に参加!
講師の育子さんは、元小学校教諭で
レッスン中も小学生時代に戻ったような
ちょっと、くすぐったいような、なつかしいような感覚でした(*^_^*)
花マルいっぱいもらいました〜![]()
1画で書けるひらがな、いくつ思い浮かびますか?
レッスンでは1画で書けるひらがなだけを
みっちり1時間かけて練習したのですが
ひらがなって、ちゃんと向き合うと難しいのです!
そして、見れば見るほど、なんだか変な形に見えてくる(笑)
ひらがなって、実は奥が深いと知りました。
きれいに書くコツを1文字ずつ丁寧に教えてくれました♪
そのコツの1つは『魔法の道具』を使うこと!
これは大人はもちろん、お子さんにはとてもオススメです。
字がきれいな人って、それだけで好感度アップですよね![]()
勉強の効率も上がるらしいですよ〜\(^o^)/
こくごのノートは頂けるので、おうちで即復習できます♪
1時間くらいでも、すごく上達しましたよ!
目に見えてわかるので、うれしかったです![]()
ちなみに、あなたは『そ』を1画で書いてますか?
私は2画派なので1画の『そ』は久しぶりに書きました![]()
(2画の『そ』とは1画めに“ちょん”をつける『そ』のことです)
美文字目指して、またレッスン受けるぞ〜o(^-^)o
今月から書写教室を開講された育子さん♪



