こんにちは。

名刺デザイナーYAEです。

 

 

 

古めの本(生まれる前とかの)を

 

ヤフオクで代理出品する

 

内職をしているのですが

 

最近、疲れちゃって

 

出品作業がとどこおっております…

 

 

 

 

 

 

で、梱包作業もちょっと面倒で

 

本のサイズがいろいろで、

 

全◯巻とかだと、結構なサイズにあせる

 

どうにかラクになる方法を模索しつつ

 

黙々と梱包しています。

 

 

 

 

 

 

郵便局の「ゆうメール」で発送することが多く

 

中身がわかるように一部開封するのですが

 

それがまた面倒極まりない(笑)

 

窓口で「ゆうメールでお願いします」って言っても

 

レシート見たら「定形外郵便」になっていたり。

 

(ゆうメールのほうが安いのです)

 

 

 

 

 

 

それから「ゆうメール」って

 

封筒に赤ペンで記載するようにしました。

 

でも手書きがまたまた面倒になってきて

 

消しゴムはんこで『ゆうメールスタンプ』

 

作ってみました↓

 

 

 

 

そしたら、かわいくできて(自画自賛)

 

愛着がわいてきたので(*^_^*)

 

今後はちょっと梱包作業も楽しくなるかな?