今日は私がしているベビーマッサージ・ファーストサイン・おくるみタッチケア教室 パレットの生徒様にリクエストいただき、ファーストサインレッスンと一緒にくつえらび勉強会を開催しました!

 

今、1歳1か月~11か月の月齢で、だんだんとつかまり立ちに。

そろそろファーストシューズも検討中、もしくは1足は買ってみました、というタイミングだそうです。

 

くつえらび勉強会では、IFMEの靴の試着もできるため、ママたちは興味津々!

初めて靴を履いてみて最初は???という感じの赤ちゃんも、しばらく履いているとなんだかなじんでいる様子ウインク

 

 

◎ファーストシューズのカタチのポイント

◎赤ちゃんの足の計測の仕方

◎くつえらび5か条

 

などなど、こちらのお話しにどんどん質問してくれたり、ママ同士で「うちはこうだった」「私はこう使ってみてる」など、お話し合いする場面もありましたクローバー

 

今日はリクエストいただき、ありがとうございました。
 

ハイハイもあっという間に早くなって、つかまり立ちの時期。

あんよもきっとすぐ!!

春からは子ども園・保育園ということで、園庭遊びもいっぱいですね。

履きやすい、足に優しい靴で、いっぱいあそんで大きくなぁれ音符

 

 

 

くつえらびアンバサダーって? 子どもの靴の正しい選び方、そして正しい履き方、脱ぎ方、手入れの仕方など、子ども靴に関する正しい知識と理解を広めていく、全国のママを代表する子ども靴選び大使です。

 

 

スニーカーくつえらびアンバサダーの資格、勉強してきました➟ブログ記事へスニーカー

スニーカー子ども想いのくつえらび勉強会 全国版はこちらからスニーカー

 

◎くつえらび勉強会のリクエスト・お問い合わせ◎

メール palette-7265@outlook.jp

電話 054-260-7265

LINE@  【@xsk7804q】

LINEの「友だち」にある「検索」に「@xsk7804q」と入力して検索くださいアート スマホでご覧の方は下のバナーからも登録が簡単です!

友だち追加