「できないこと」が「できること」に変わる?! | PALETTEのブログ

PALETTEのブログ

パレットで活躍中!?のゆかいな仲間たちでつくる
「笑い」あり「感動」ありの自由すぎるブログです。



こんにちは(о´∀`о)♡


そろそろ3月ですね。
花粉が飛んでます。笑
私自身が2歳から花粉症のため、
鼻がかゆくなってくると、
「春がきたなー」って思います!ヾ(・ω・*)




あ。男ばっかり笑
この前の記事とは真逆ですね。


オフィスには、
男性スタッフも女性スタッフもいますよ!
写りたがりの男性が多いだけです。笑




ところで、みなさん!

「こんなんできへんー泣」
「これ無理やろー」

って思って諦めてることありませんか??





人生の中で、結構な数あると思います。



しかーーーーしっ!!


多くの諦めてきたことの中で、
本当にできないことって
実は、ほぼ無いですよ!笑


って声を大にして言いたい!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶







「できないこと」が
「できること」に変わる?!

今回はこのテーマについて、記事書きます。







わたし自身もそうなんですけど、
世の中にできないこと多すぎーーー泣
って思ってたんですよね。。。



「これは〇〇やから無理や」
「今は〇〇やからできへんわ」



この〇〇やからっていう部分


まぁ理由ですかね?
それとも言い訳ですかね?笑





この理由や言い訳を排除する努力しましたか?




かの有名なプロ野球選手のイチロー選手も

こういってます。

「僕を天才と言う人がいますが、僕自身はそうは思いません。毎日血の滲むような練習を繰り返してきたから、いまの僕があると思っています。僕は天才ではありません」


〜イチローの成功習慣〜




みんなができないことが、できるわけではなく、みんなでもできることを繰り返し、積み重ねてきたからなんですねヾ(・ω・*)



学生時代の部活や勉強などって
初めは「できなかったこと」なのに、
ちょっとずつちょっとずつ
今できることをコツコツ続けることで、
「できる」ようになりませんでしたか??





「できないこと」は、
「今できること」の
積み重ねや繰り返し







だんだん大人になるにつれて、
できないなーって思うことが
多くなった気がします。( ; ; )




それって「できないこと」ではなく、
「できること」を
積み重ねなかっただけなのです。






ちなみに、パレットでは、
みんなができることの積み重ね

全国各地に事業展開をする
経営者なれます!


まあ簡単にいうと、お金と時間の自由が自分次第でいっぱい手に入る経営者になれます。










この記事を見て、「僕でもいける??」「私でもいける??」って思った人募集中です。


⬆︎ぽちっと!!
お願いします( •ω•ฅ).。.:*♡