【さき】京都が好き
こんばんはーさきです♪
本日は関西旅行二日目ーーって事で、大大大好きな京都へ行ってきましたー*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.
昨晩泊まったホテルが素晴らしく素敵なホテルで、ウィーンがテーマの作りになってて…内装やら外装やらがめっちゃ私好みで素敵だったんですっっv(´Д`*)
こんな素敵なホテルを探してくれたお友達ちゃんに感謝でござる!(´∀`人
お陰で昨晩はゆったりなお部屋で豪快に爆睡致しましたっ!!
何て贅沢な睡眠…(笑)
朝は起きてから優雅に朝食を食べて、お部屋でまったりしてから…いざ京都へ!!
新快速にのってばびゅーんっと京都にひとっ飛びヽ(・∀・)ノ
大阪~京都間は約24分位で行けるという…意外と近いですよねぇ。
京都に着いてからまず向かったのが、あさちゃんオススメの晴明神社☆
あさちゃんは晴明神社で買ったお守りが効いたらしく、めっちゃオススメされたので行ってきました!!
晴明神社は前に一度来た事があったんだけど、お守りとかは買わなかったので今回は厄除けのお守りを購入してみました。
効き目があると良いなぁー…信じる者は救われるっ!(`・ω・´)ノ
友達と一緒に晴明神社にて清らかな気持ちになった所で、次の目的地の今宮神社へれっつらごー!!ヽ(≧∀≦*)ノ
今宮神社は「重軽石」という石があって、願い事が叶うかを「石の重さ」で計ってくれるらしいんです。
一回目持った重みと、願いを込めて持った二回目の重みが軽ければ軽いほど願い事が叶うそうです。
私もさっそくチャレンジしてみたんだけど……一回目よりは若干(?)軽かった(ような)気がします(ノ∀`)
つまり、若干叶う…かもしれない的な?(´∀`)
信じる者は救われるんだいっっ!!(`・ω・´)ノシ←
今宮神社でのお参りの後は、お友達オススメのお団子屋さんへ~v
日本家屋をお店用に改装して、風流なお庭を眺めながらお団子を食す…何て癒しの一時っ。°+.(・∀・)°+.°
一つ一つ手づくりのお団子で、タレも胡麻風味ですっごく美味しかったです\(o^▽^o)/
お団子を満喫した後は、フランス調のお洒落な喫茶店の「フランソワ」に行きました♪
京都の街中にフランス調の外観…ミスマッチながらも、中に一歩入れば気分はフランス~~(´∀`人
お友達がフランス推しだから、店内で妄想しながら喜んでました(笑)
この喫茶店ではフレンチトーストと紅茶を頼んだんだけど、このフレンチトーストが美味しいのなんの!(>ω<)
メイプルを沢山かけて…甘々ーーウマウマーー(°∀°*)
友達が頼んだチーズトーストも頂いたんだけど、チーズが濃厚でめっさ美味かったぁ~v
フランスな店内でゆったりとした午後の一時…幸せでありましたっ(´∀`*)
フランソワを後にして、その後はお香のお店に行ったり梅干しの専門店に行ったりして…お土産沢山買ってホクホクでござる(≧▽≦)
まぁ、自分のお土産より友達の分のが多めなのはデフォルトですよね(笑)
早く皆に渡したいなぁ~(・ω・*)
自分へのお土産はお香を使ったルームフレグランスv
こう言う香り系の物が結構好きで、ついつい買ってしまうんだよねぇ(´∀`人
お家に着いたら早速試したいと思います☆
そんなこんなで、お土産タイム後は夕飯を食べて帰宅……いよいよ乗るぜぃ!
しーんかーんせーーーんっっ!!!*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.
しかもしかもーーっっ……
初のグリーン車体験っっ!!ε=(/*~▽)/
もう、この喜びのテンションを誰に伝えたら良いのだろうかっっ!!ヽ(°∀。)ノ
使ったのが「ぷらっとこだま」だったから、私の東海道唯一の推し車両300系が来るだろうと勝手に期待していたんだけど……
700系でした(´・ω・`)
残念だ…そして非常に残念だ(´;ω;`)
でもでも~初のグリーン車を全力で楽しまなくては損だぁーっと思い、、、全力で堪能してしましたぁ(´∀`*)
グリーン車シートの乗り心地、シート幅、フットパネル、リクライニング…全てが快適素敵でありましたよぉー(´Д`*)ノシ
こっ、これが噂に聞くグリーン車ってやつかっっ!!Σ( ̄□ ̄;
うぉーーすごーーいーーー快適ぃぃーー*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.
終始↑みたいな感じだったかな(笑)
一緒に乗った友達も、グリーン車の快適さを知ってしまったらコレしか乗りたくなくなるー(笑)って言ってました(ノ∀`)
私なんて「このままグリーン車に泊まりたい」とか言っちゃいましたよーーたはは(;^_^A
何だか旅行最後の〆にこんな素敵な思いができるなんて……今回の旅行、本当に行けて良かったなぁーv
二日間ともすっごくすっごく楽しかった&美味しかったですΣd(ゝ∀・)
まだ帰り道の途中なので、気を抜かずにちゃんと帰宅したいと思います(`・ω・´)
長い日記を最後まで読んで下さりありがとうございましたv(^-^)