家森(やもり)百合子先生 

「乳幼児の発達の見方と介入法」~姿勢運動発達の視点から~

のオンライン講義を受講する機会を得ました。


イラストbyわんぱぐさん


大先輩セラピストの方が大プッシュされていたので、

どれどれ・・・という感じで申し込んだのですが、

本当に本当に素晴らしい講義でした!

 

長年にわたるご経験からのデータ、所見、介入方法

についてとても詳しく解説され、発達障害、脳性麻痺

の兆候が乳幼児の様々な様子、動きから見て取れる

ことを学ばせていただきました。

 

書籍やDVDも出版されていますが、私は

発達相談や検診に携わる

すべての専門職の方が

このことを知っておられたら

どんなに素晴らしいだろう

と強く思いました。

 

自分の子どもが小さい頃はどんなだったかほとんど

忘れてしまいましたが、お話の中にでてくる赤ちゃん

の様子を見てそんなことがあったかもしれないと思わ

れることがあり、当時、何も知らない未熟な母親だっ

た私に教えてあげたいと思いました。

 

ただ、その当時、3歳半検診で発達の遅れを指摘され

たときに私はそれを受容することができなかったので

、アドバイスいただいたとしても活かすことができなかっ

たでしょう。

それでも不適切な養育の方法や

正常発達がいかなるものか

を常識として知っていたなら、何かに気づけたかも

しれない、何かできたかもしれないと色々考えたのでした。

 

このことが一般にもっともっと広まったら発達障害と呼ば

れる子どもはもっと減るだろうと思います。

 

そのくらい素晴らしいご研究でした。現役のお母さんがご

覧になるには専門用語も多く、歯に衣をきせないはっきり

とした表現もあり、少し難しいかもしれませんが、お仕事で

関わっておられる方にはぜひぜひお勧めします。

講座視聴は9月30日までです。

 

facebook グループ 

「姿勢発達の会」で検索ください。

 

 

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

 発達支援教室habita HP

Facebook  @habita321

Twitter  @habita_321

お問合せはHPフォームよりどうぞ!

 

『発達・リハビリ・教育のサポートルーム アイビー』

でも活動中*

 

【関連リンク】

日本教育キネシオロジー協会

 

 

 

日本ムーブメント・ベース・ラーニング協会

フォイヤーシュタイントレーニングセンター・ジャパン

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*