子供の頃から、身に付いた考え方は、大人になってもなかなか消えません。

 

高校生くらいから、社会人になって間もない世代でも、国家資格にチャレンジするということが、立派なことのように言われることも多くあります。

 

けれど、資格取得にチャレンジすることそのものは、それほど立派なことではありません。

 

その人を雇用する側から言えば、資格はチャレンジしたかどうかが重要なのではなく、その資格を取得したかどうかが問題なのです。

 

小さな子供なら、「よく頑張ったね」と褒められるでしょうが、頑張ったかどうかは、他人に言うべきことではなく、頑張らなくても資格取得できるなら、それでいいのです。

 

スポーツ選手も、練習をがんばったかどうかではなく、求められるのは結果です。

 

資格試験に時間をかけずに資格取得できるなら、勉強にかけるつもりだった時間に実務の勉強をする方が、仕事には役立ちます。

 

資格取得はあくまで入口、資格を取得したら、大きな資格手当がもらえるという会社は多くはないでしょう。

 

仕事で求められる能力

資格+実務能力+人間性(勤務態度、協調性、リーダーシップetc)

 

学び身に付けるべきことは多くあります。

 

もし出身校が電験認定校で実務経験があれば、

 

実務認定で電気主任技術者の資格を取得すれば、資格+実務能力を、一度に証明してもらえるようなものなのです。

 

該当する方は、無試験での資格取得を検討されてはいかがでしょうか。