子供の頃、食べられなかったけど、今食べられるものは? ブログネタ:子供の頃、食べられなかったけど、今食べられるものは? 参加中


こんばんわ、かえるママです。

書くことがないので、ブログネタでご勘弁を。



かえるママはとにかく好き嫌いが多い。
食わず嫌いも多い。
だから、私の為に料理をしてくれる人が
大変で、申し訳ない(;´▽`A``



昔、食べられなかったもの・・・
いっぱいありすぎて、挙げ切れないのだけど、

とにかく野菜と辛いもの刺激が強いもの臭いもの・・
ダメね。


今は野菜でも火が通してあればなんとか食べられる物が
増えてきました。煮物、OKです(*^-^)b

が、


生野菜はいまだにだめです。
どうしても食べろ!
と言われれば食べますが
できれば避けて通りたい。



辛いもの・・


カレーがダメでしたね。

子供のころは
「ククレカレー」の甘口も辛くて
食べるのがつらかった(x_x;)
だから、ドラえもんカレーとか、お子様カレー。

最近はレトルトのカレーはほとんど食べないのでわかりませんが
自分で作るカレー、甘口は食べられるようになって
大人カレー、OKです。ただし、甘口のみ。


刺激が強いもの・・・


わさびとか、からしとか、




臭いもの・・・


キムチとか、ビールとか・・
あ、ビールは子供では当然ダメだけどね。










あ!タラコ!




むかし、あれは辛いものだと思っていて
絶対に手をつけなかったんだけど、
ある時、明太子とタラコの違いに気がついたとき、
食べられるようになったんだよね。






まだ、まだ、嫌いなもの、いっぱいあるなぁ・・・

食べなくても成長できたんだから、
ま、いまさらいいか。