こんにちは![]()
年明け以降、再びコロナ感染が広がっていますね![]()
仕事が始まり、娘の風邪が落ち着いてきたと思ったら、今度は私と妻が風邪を引きました(移された
)
年始早々に深夜2時まで仕事をし、寝不足になった瞬間に移りました。
睡眠って本当に大事だと痛感します。(特に30代以降…
笑)
幸い熱はなく咳も出ないので(娘がコロナ陰性だったのもあり)、
先日予定通り現地を見てきました。
しかし、HMの工事担当の方がコロナ感染、営業さんは濃厚接触者、ということで、急遽工事担当の上司の方が来てくださいました![]()
(声は大きいですが)とっても気さくで面白いおじさまです![]()
イケオジ候補か?!
イケオジというよりは楽しいおじさんです
(←失礼)
前回はまだ配線中だったので柱が見えていましたが、今回は既に配線が終わり、壁がついていました。
かなり、部屋の形がイメージできる感じになってきました![]()
ニッチも、アーチ形や、角度にこだわった三角ニッチも出来ておりました。
(もったいぶって、まだ見せません
←隠すほどのものでもない)
リビングは狭いとは感じなかったので、壁紙を貼ってもう少し広く見えればおそらく十分でしょう。WIC(ファミクロ)はやや狭めにも見えましたが、実際どのくらい物が入るのかはやってみないとわからないですね![]()
あとキッチン~廊下・パントリーのところは、図面上も少し入り組んでおり、「抜け感」がないので、やや狭く感じました。
(下図の青が壁です。矢印の目線の先が壁なので、「抜け感」がない)
これを目で見ると、↓こんな感じです。
(何故か斜めってますが、忍者屋敷ではありません
)
「抜け感」が大事ってそういうことか~と実感![]()
困るものでもないのでいいのですが。
そして、階段も出来ており、初めて2階へ!!![]()
先人の方々のブログを見て、テンション上がると聞いていましたが、これは確かにテンション上がります!!(たぶんこれから建てる人には伝わらない
)
書斎になるであろうスペース。窓からの眺めもあって良い感じ!
寝室の勾配天井も出来ていました。天井高くて解放感があります。
写真じゃ伝わらない感じだったので割愛![]()
寝室に我が家の担当の職人さんがいましたが、「ゆっくり見ていってください!」と言ってくださいました。イケオジ確定
笑
(冗談抜きでも本当に良い人です
)
あとテンションが上がるポイントとしては、
外壁
貼ってありました!
↓足場のネットの隙間からチラっと。
夕方だったので西日が当たりやや黄色っぽく見えましたが、良い感じのグレーです![]()
(玄関のブルレウッドはほぼ養生してあり少ししか見えませんでした)
いよいよしっかりと家の形になってきて、ますます完成が楽しみです![]()





