こんにちは晴れ

既に1週間経ってしまいましたが、先週クリナップのショールームを見学してきました。

お目当ては・・・

 

そう、クリナップと言えば当然「キッチン」ですナイフとフォーク

 

ショールーム自体に行くのも初めてだったので、どんな感じなんだろうと思いつつ突入!ダッシュ

 

ショールーム入口

 

最初にアンケートを記入。そして、提案対象の確認。

「STEDIAのキッチンと、カップボードでよいですか?」とのこと。

なるほど、上位/下位モデルは選択肢にないのねと思いながら、ただただついて行って説明を受けますキョロキョロ

(上位/下位のモデルにしたい人は、自分から言わないと流されます笑い泣き

 

さて、色々と説明を受けながら、時々これはどっちがいいですか?と聞かれながら、徐々に仕様が決まっていきます。

あまり細かい仕様までは説明されることなく、制限時間(今回は90分)の中で必要な仕様をバシバシ決めていきます(むしろ、決めさせられますチーン笑)

 

まぁ今回は暫定の見積りで、今後家の仕様が詰まってきたら、改めて決めることになるので、とりあえずで決めちゃってます。

 

いくつか気になったポイントを上げてみます。

 

  シンクとワークトップ

クリナップさんの推しはやはり「ステンレス」ということで、シンクやワークトップ(天板)もオススメはステンレスということでしたキラキラ

 

シンクは、美コートと、流レールシンクの実演をしてくれました。

油性ペンで書いた後、水とスポンジのみで汚れが落ちます!とか、

野菜の屑がお皿を洗っている間に勝手に流れていきます!とか。

ステンレスシンク

 

オプションですが「美コート」付のステンレスはよりお手入れしやすそうだし、質感も良いです。(サテンエンボス)

ステンレスワークトップ

 

美しくてスタイリッシュなアクリストン(人工大理石)ラブ

アクリストン

 

あまり推しな感じはしませんでしたが、ネットでは人気のありそうなセラミック

(シンクはステンレス)

セラミック

 

他にはコーリアンワークトップというのもあるみたいです。

 

ちなみに、↓のシンクの左右のカゴはオプションです。

定価は、左のアミは\6,000、右のカゴは\5,500。高いガーン

採用していないのでサーラ価格がいくらかはわかりません。

カゴ

 

アクリストンはやっぱり見た目が良いですが、

価格とお手入れを考えてステンレスにしました。

 

ちなみに、シンクではないのですが、サーラ住宅だと標準で、収納部分に↓の手前部分(赤枠)のツールポケットが1つ付くらしいです。包丁入れなどが充実しています。手前にはまな板も置けます。

これは1つはあった方が良さそうなので、標準だと助かりますね。

ツールポケット

 

※こちらはツールポケットがないタイプ

ノーマル収納

 

  キッチンカウンター

もともとのプランはよくある造作腰壁を使った対面キッチンでしたが、今年になってから追加された「デュアルトップ対面」というスタイルも提案されました。

 

通常の腰壁タイプはこう。

造作腰壁

 

デュアルトップ対面(ロータイプ)はこちら

デュアルトップ対面

 

(正面からだとわかりにくかった・・・魂

このデュアルトップ対面のロータイプ、何がいいかというと、

 

1)立ち上がりが少ないので、微妙に手元を隠しながらも狭く感じない

2)(上の写真はオープンタイプですが)カウンター下を収納にもできる

  →別で収納棚がいらないので、腰壁+収納棚の分が浮くと考えると、

   価格が安く済む

3)キッチンとカウンターの間に腰壁が入らないので、横から見たときに

  色・デザインが統一できる(腰壁があるとそこだけ色合わせできない)

 

特に1)のオープンキッチンに近い広々とした感じはなかなか良いですルンルン

しかしデメリットもガーン

 

1)収納の奥行きが短い(確か、25cm程度)

  →うちは、コンロ正面に耐力壁があるので、コンロ裏の収納は

   更に奥行きが短くなる

2)キッチン側にコンセントが付けられない(ハイタイプならコンセント可能)

  →コンロ正面の耐力壁の淵にコンセントを付けることはできるが

   見栄えが微妙かも?

3)腰壁ならダイニング側にもコンセントやニッチを付けれるが、不可になる

 

ダイニングはホットプレート用にコンセントは欲しいのですが、それが付けられないのが一番痛いです。床暖を付ける予定なので床コンセントにするのも調整が必要となり、何がベストなのか迷うところです汗うさぎ

ここは迷いながらも、とりあえずデュアルトップ対面(ロータイプ)+収納あり、にしておきました。

 

  レンジフード

レンジフードは色も選べるのですが(白、シルバー、黒、ステンレス)、黒とステンレスは追加料金だそうです

そして、なんといってもクリナップのウリ、「洗エールレンジフード」です。

洗エールレンジフード

洗エールレンジフード2

 

換気扇を掃除するなんて明らかにめんどくさいので、それが軽減されるのは魅力的です。値段次第ですが、たぶん採用すると思いますニヤリ

 

あとは、レンジフードの高さを少し上げる?かどうか(多分無料)

通常だとレンジフードまでの高さが166cmくらいらしいので、私の身長(167cm)だとピッタリぶつかる高さですぐすん

そのままと言ってしまったけど、やっぱり少し上げてもらおうかな。

 

  コンロ

シンクやワークトップと並んで最重要なポイントですね。

選択肢はガスコンロ/IHとあり、それぞれの中でもグレードがいくつかありました。

うちはオール電化でもないし、ガスにする予定炎

 

↓比較的安価と思われる、ホーロートップ

ホーロートップコンロ

 

うちの10年以上前のガスコンロと比べるのは失礼ですが(?)

ガスの周りのところの段差に継ぎ目がないので、掃除のしやすさが考えられてるなーと思いました。ニコ

 

↓こちらは上位グレードのガラストップ

やっぱり見た目が段違いで美しいニコニコ

ガラストップコンロ

 

写真じゃ見えないかもしれませんが、貼ってある定価だと、

ホーロートップ:\98,000、ガラストップ:\230,000

 

 

倍どころじゃないゲロー

 

 

ガラスそんなに高いん・・・。

ホーローの両面焼き可能グリルのタイプにしました。

 

ちなみに、カタログを見ると色々と選択肢がありそうでしたが、

ショールームで聞かれたのは

・IH?ガス?

・ホーロートップ?ガラストップ?

・グリルは片面?両面?それか上位のプレートがついてくるやつ?

の3つだけでした。

あまり仕様の説明もなかったので、もう少しちゃんと聞きたかったなぁ…もやもや

色々調べるとガスでも自動調理みたいな機能などがあったり、ピンキリなんだなぁ。

 

ガスコンロについては、施主支給(個別にガス会社等で購入)した方がかなり安くなるという噂も聞きますし、もう少し悩みますショボーン

妻は、あまりこだわりなさそうでしたが真顔

 

  色、デザイン

化粧板の色やデザインです。種類がとにかく多い。(クラス1~5で価格も様々)

特に予習していなかったので、あの場でパッと見て決めるのは不可能ですね滝汗

私の場合、当初のプランだと、「クラス4」の見積りになっていました。

 

しかし、とりあえず価格も知りたいので「クラス3」のシエルオークという色に。

(妻セレクト)

シエルオーク

グレー系の木目で、落ち着いた色です。

 

他に良さそうだったのは、クラス5のロッシュグレーとか。

ロッシュグレー

 

他に写真撮ったのはブラック(たぶんスエードチャコール)ぐらいでした…。

スエードチャコール

 

正直、まだ内装も何も決めていないので、現段階では適当です笑い

今後、インテリアコーディネーターがついて色やデザインは相談できるはずなので、その時に再検討します。

 

--------------------

時間は90分だったのですが、結構サクサク決めないといけなかった。

 

というか、娘(10か月)がそれはもう大興奮(?)で、ハイハイであっち行ってこっち行って、止めたらギャン泣き大泣き、という地獄のような状況でした魂が抜ける

キッチンは妻が主役なので、とにかく妻に色々見てもらおうと思い、私はずっと子供の相手をしていたので、途中から説明はほとんど聞いておりませんアセアセ

(オプションもほぼ妻セレクト)

 

怒涛の90分が終わった後、ショールーム内で設計担当のOさん、営業のNさんとともにしばらく打合せ(ここでも娘が大暴れ)

終わるころには私も妻もヘトヘトでした大あくび

次はTOTOに行く予定ですが、洗面・トイレ・風呂と3つも見れるのか…?

 

あとは、見積りがどれだけ上がっているか。。。見るのが怖いですネガティブ

 

長くなりましたが、そんなこんなで、初めてショールームを見た感想でした!