スノーバニー育成会2期生第32回報告!
ごめんなさい!!
3日も過ぎてしまった!
ってかもう1ヶ月??
1ヶ月もブログ放置してたんだ…
怒涛の年末年始!
1月入ってからも毎週?3日おき?に
なんやかんやと
イベントというかハプニングというか
今年もあっという間になりそう
報告行きます
今朝の集合写真
今年に入ってから2回水やりしてます
暖かいって言うから水やりしたけど
マイナスじゃないかーと思ってます!!
株元さん
この子が一番淡い紫かな
真ん中にカリカリは
多分肥料物が乾燥したものだと思う
うすめ方が濃かったかなぁ?
草!
頭ちゃんたち
ずーっとついてる子株
外さずにいます
葉挿しちゃんたち
葉挿しはやっぱり多頭になるよね
この子だけおひとり様
外したらそれぞれが大きくなるねー
大きく、もしたいけど
美しく、が目標かな
スノーバニーって本来ならすごく美しいよね!
あ、庭を少し改造して
大きな簡易温室は解体しました
あの雨漏りの温室ね
新たな温室は4分の1程度のヤツ
今はそれで十分。
花芽が伸びてきたら
交配する苗だけ温室に置いて
コショコショするんだー♪
庭改良はもう少し計画があって
地味な改良なのでだれにも気づかれないだろうな
私的にはもっとこうしたい!ってのがあって
それは色々目処がついてから。
夢だけ広げておくわ〜
もしかしてまた来月まで?
お元気で〜( ̄▽ ̄)
応援してね♪
にほんブログ村