今朝は涼しい〜
昨日の夕方からの雨のおかげニコ
25度よりも気温が低いと
過ごしやすいね


今日は
スノーバニー育成会2期生第27回報告
です🫡

7月のスノーバニー


今月。今朝のスノーバニーは


数日前に水やりしたけど

ペラペラだねえー?

今が一番暑い季節だからね

今が底辺

ここからどんどん良くなるはず〜!



株元ちゃん


株元ちゃん②


株元は一つのはずなのに

なんで②があるんだっけ???

株元を茎ごと2分割したんだったかなうーん




頭ちゃん

子株取った方がいいかな

もう少し涼しくなってからね!




もう一つ頭ちゃん

真ん中から

ぎゅっとしまってくれるといいんだけど〜

これからこれから!




葉挿しちゃんたち

少しは大きくなったかな?

左下、なんだか色が怪しいね


頭ちゃんや葉挿しちゃんがもっと増えたら

おみうスノーバニー丼が出来そう!!!

おみうさんからの一つの苗から

丼を作れるなんて素敵だよね!

いつか作りたいなー!




我が家の…スノーバニー…

親株に使ったスノーバニーで

結局結実せず笑い泣き

そしてこのトレーだけ、ハウスに戻してなくて

水やりもあんまりしてなかったショック


この子もここからどんな復活をするのか

楽しみにしておこうウシシ



ところで。

今年1月に我が家にやってきたブルゲリ


かわいいぃぃぃぃ!!!!

と思ったのも束の間。



3月末に

多分急に日差しが強くなって

(同じ場所に置いてたけど)

こんなことになっちゃって笑い泣き


やらかしたー!!!!

とガッカリして

でもどうしてもすぐに処分することができずに

そのまま同じ場所に置き続けて

もちろん他の多肉たちに水やりする時に

ダメになってるであろうブルゲリにも

水がかかり

いつか何もなくなって更地になるなー

と思ってたんだけど




だけど!!!!





ついこの前。

なんとなくブルゲリ鉢を持ってみた。


近くでよーーーーく見つめてみた!



あれ??

なんか??

んーー???



一個、カサっと皮をとってみたら!


緑ちゃんが出てきたよ!

コレって…!!!!

もしかして生きてる???

みなさんが見せてくれるブルゲリは

赤くて可愛いけど

うちのは緑だしシワだし

ホントに生きてるかどうかはまだわからない


けど!!!!

もしかして?希望が見えた!!!


もう少し涼しくなったら

植え替えてみようと思いました!

それでとどめを刺すかもしれないけどねイヒ

ダメ元だったんだから!


タネも買ってあるから

また懲りずに蒔きます!!!!!




応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村