いつ咲くかなー?
と見守っていたフィッシュボーンのお花

昨日の午前は開きかけてて

あれ?もしかして夜咲くやつ?

と思ってたけど


今朝さいてた!

サボテンの花って感じの

可憐なお花でした


サボテンの花って

ボディからは想像できないくらい

可憐な花が多いよね!




西側に放置しすぎてた多肉の植え替えに

ついに着手したよ

どうしようもない多肉が多かった…


パープルドリーム

よく生き残ったな…って印象

一個一個は瀕死だけど

かき集めて一つの鉢に。






ファンファーレはすごい伸びてたので

「ロケットカット」?






シルバースター

多分…一つの鉢の成長点がダメになって

子株ができて…

小さいのがたくさんになった

小さくてもヒゲが一人前ウシシ








モモカ錦?モカ錦?

これは確か…

頭が先祖返りしちゃって

斑がなくなったのをカットしたら

斑入りの子株がわんさか芽吹いた

先祖返りした頭はピーチプリデ。





レッドココロ

伸びるよね?

伸びずに育てるコツは?







レインドロップ

コブがなくなったり小さくなったりしてたけど

大きなコブが復活してた!

コブは日当たりで変わるのかな?

このまま大きなコブを維持したい!







パリゴーサ

色合いめっちゃ可愛い!


植え替えはほぼ完了。

いや、まだ実生もあるし

丼にしようと思ってるヤツらも

3トレーくらいあるし

早くしないと季節が進むし

割と最近多肉に時間を割いてるけど

まだまだ終わんないなーぼけー



応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村