朝晩、涼しいというより寒いね


昨日、ちょっとだけ隙間時間があったんだけど
本当なら…週末の準備?掃除?
やることは色々あったけど
現実逃避してしまった!
植え替えしてました!!

それでね。
しばらく植え替えてなかった鉢とか
頂き物とか買った鉢とか
根を崩してる時に思ったんだけど。

使ってる土
やるほどーこんな土使ってるのかー
ここのはこんな感じかー
って観察してたんだけどね。


こういう根っこのと


こういう根っこの



いつぶりの植替えなのか、にもよるとは思うけど

土も関係してる!と思った!


これは鹿沼とか軽めの土多い






培養土と赤玉多め



赤玉多すぎると

潰れちゃって他の土も一緒に

ギュッとしちゃってあんまり良くないかも?


それを踏まえて土をどうしよう

って考えればいいのにね

今回は鹿沼オンリーなのです笑

どう育つか楽しみね!




野ばらの精ってなんでこんなに伸びるの?

棒だけでも出てくるかなゲラゲラ




頭はローラと見分けつかなくない?

私は名札必須!






あれ?

みんな違う顔…

うちの野ばらと思ってる野ばらは野ばらじゃないかも?

めっちゃあるんだけど…





大きい鉢にしたのもあるし


鉢を小さくしたのもあるし

2トレー完了!


でね!

植え替える場所を作ってみた!

今まで、適当なところで

しゃがんだら座ったり

とにかく小さくなって植え替えてたけど

立って植え替える場所を

板を渡して作ってみたんだけど!


とっても良い!!!!!


足が痺れることもなく

背中が痛くなることもなく

肩が凝ることもなく


3時間くらいぶっ続けて植え替えたけど

ぜーんぜん疲れてないし

どこも痛くない!!!

普段から立ち仕事だから

立ってることは全然苦じゃないし!

良い方法を見つけた!





去年の実生リトープスと

今年の実生リトープス


今年のが伸びてくるので

場所を変えたよ

去年のは植え替えなくちゃね。

よっちゃんほしい言ってたね

今度持ってってね






応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村